Youtube始めました\(^o^)/

『つみ速にゅーす』チャンネルになります。(´・ω・`)・ω・`) キャー
チャンネル登録お願いします。下のボタンをクリック\(^o^)/

\(^o^)/

ぼっち・ざ・ろっく!でギターを始めたワイ、挫折

リーベイツお友達紹介キャンペーン
1: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 03:04:28.17 ID:XPcmh+vJa
パワーコードジャカジャカしてても面白くないんやが

2: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 03:04:53.04 ID:XPcmh+vJa
なんか思ってたのと違った

3: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 03:05:29.65 ID:C8XokYHZp
ネックが死ぬ前に売ったほうがいいよ

6: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 03:06:32.11 ID:Ht3PYthia
>>3
新品で買ったけどひきにくいからもう死んでるかも

4: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 03:06:28.00 ID:zXjrKda10
お前すぐ影響されるし冷めるのも早いよな

5: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 03:06:28.67 ID:XZ393Xpt0
Fコード抑えるの物理的に無理なんやが
人差し指どんだけ力いれなあかんねん

8: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 03:07:52.39 ID:Ht3PYthia
>>5
あれは人差し指の側面に弦を押し付けてから他の指を押さえれば誰でもできるよ

7: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 03:07:39.92 ID:zTzhycOO0
弦を押さえる指が腫れて痛いのとFコード押さえられなくて挫折したと素直に言え

17: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 03:10:39.21 ID:Ht3PYthia
>>7
Fなんかギター触って最初の2時間で押さえられるようになるし指の皮もそんなの一週間で慣れたわ

10: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 03:08:23.45 ID:GhT6BUCJd
ネック死ぬってなんや?
反って弦がおかしくなるんか?

11: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 03:09:06.72 ID:GJ0dxCRea
簡単にできるようになられたら腹立つからそれでええ

13: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 03:10:06.28 ID:DnAmsQiv0
パワーコードだけやってるからや
好きな曲コピーしな

14: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 03:10:09.15 ID:mSQLxdIb0
何て名前のギター買ったん

25: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 03:12:52.87 ID:Ht3PYthia
>>14
Squierのテレカス

15: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 03:10:15.12 ID:JKX7YNJqd
ワイも挫折しそうやわ
指が太くてコード押さえる時隣の弦に触ってしまうし1フレット内に指3本収まらない

16: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 03:10:20.18 ID:wPUaosdU0
レジェンド的なギターリフを弾いてみたら楽しめるかもしれない

19: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 03:11:38.00 ID:v4Ya6ftmd
3ヶ月であそこまで弾けるようになった青山の凄さが分かるな

21: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 03:11:48.87 ID:zXjrKda10
放送も終わってそろそろ影響されてギター買ったオタク達が飽きてくる頃だもんな

29: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 03:15:36.69 ID:Ht3PYthia
>>21
ワイが買ったのは10月下旬くらいだからいくらオタクでも今は頑張ってコード覚えてる頃やろ

22: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 03:12:10.90 ID:1tKg03t/0
ジミヘンやジェフベックも最初はそうだったんやで知らんけど

23: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 03:12:13.18 ID:rORK49lo0
ワイはコード弾き全然やったけど単音弾きしだしてハマった

24: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 03:12:25.57 ID:c0DA9oLw0
一緒にやる人もいなければ演奏を聴いてくれる人もいない
そんな状況でモチベが続くわけないんだよなぁ

26: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 03:13:51.88 ID:UyP3qZCd0
練習は練習でやって遊びで引く時間も作るんや
楽しく弾けるのが目的だならな

27: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 03:14:11.37 ID:pmDdaqLQ0
ソロギターでハマったわ
んで今コードとスケール学び直しとる

28: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 03:14:14.32 ID:9R/9aphw0
なんかGでバンドしようぜって活動あるよな

30: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 03:15:47.75 ID:TIHY7scMa
最初ら辺は自分が好きなようにジャガジャガ弾いてたわ
そのうち物足りなくなって弾き方学び始めた

32: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 03:16:57.47 ID:UyP3qZCd0
>>30
結局これよ
遊び感覚でできる人が続くのよ

31: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 03:16:27.51 ID:lE0URNqu0
そりゃ弾きたい曲がアニソンぐらいしか引き出しない奴がやってもつまらんのは分かりきってたやろ

35: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 03:19:31.21 ID:Ht3PYthia
>>31
洋楽のギターソロとか普通にムズいやろ
ツェッペリンとかガンズとかの有名なギターリフとかな

33: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 03:17:50.08 ID:UDHdyLCd0
お前ら挫折組がやるべき仕事は中古ギターを相場の半額で手放すことな

34: それでも動く名無し 2023/01/26(木) 03:18:23.58 ID:2cDslAAw0
物足りない部分はスタジオに足運ばんでも
DTMで補えば良かろ
昔に比べりゃ空虚感は少ない

やまつみ:
やまつみ:

メルカリやヤフオクには挫折組の新品に近いギターが大量にならんどるらしいね。アニメに影響を受けて始めるのはありです。やめる人は損切が早いともいえますが執念というか野望というか欲望よりもメンドクサイが勝っちゃうんでしょうかね?

ずんだもん
ずんだもん

コードをいくつか覚えたらリズムを体に染み込ませるのだ。練習が苦痛になったら辞めちゃうので、リズムを覚える遊びだと思えば良いのだ。いろんな種類のリズムさえ覚えればあとはどうにかなると思うのだ~。

タイトルとURLをコピーしました