Youtube始めました\(^o^)/

『つみ速にゅーす』チャンネルになります。(´・ω・`)・ω・`) キャー
チャンネル登録お願いします。下のボタンをクリック\(^o^)/

\(^o^)/

【5ch なんG】世界の本田圭佑さん「野球も昇格降格制を導入しろ」なんGやきう民の反応は?

リーベイツお友達紹介キャンペーン
1: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:00:44.40 ID:s4ZWoFOJd
さすが俺たちの本田圭佑さんや!
no title

2: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:01:40.22 ID:tdJ1D97HM
有能
3: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:02:19.25 ID:QtrpPTRd0
たかだか12球団でそんなんせんでええやろ
13: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:05:00.69 ID:2DDrKaSV0
>>3
独立や社会人までつなげるってことやろそりゃ
29: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:08:50.59 ID:QtrpPTRd0
>>13
そんなことして困るのは独立や社会人の方だろ
NPBの水準で戦えるほどの金も人材もないじゃん
4: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:02:30.00 ID:+9BbodTV0
無能
8: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:03:41.83 ID:LFl/R7EV0
これは正論

NPB って緊張感が無くて見ててつまらんから衰退しつつあるんやろうし

9: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:03:49.59 ID:AXbRMJGt0
昇降格がないアメスポが大正義なんですけど
404: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:43:17.36 ID:sXgyVeYz0
>>9
正解を言うなよ
11: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:04:08.70 ID:s4ZWoFOJd
日本シリーズが高知対群馬とかになるかもしれんぞ!
12: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:04:47.33 ID:/l6XOpJu0
降格したチームにドラフトで入りたく無いやろ
14: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:05:16.64 ID:kEmPKPV6a
わかる
それでJリーグ盛り上がってるしな
15: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:05:39.37 ID:gzZJopWn0
チーム内で1軍2軍の昇格降格があるから同じだろ
16: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:05:46.82 ID:/zNnHB7wa
イースタン、ウエスタンから上げるならヤクルト1.2オリックス1.2とかになるわけか
17: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:05:56.07 ID:QLzORkSJd
NPBに関しては球団増やす方が先やろ
市場規模考えたら少なすぎる
Jは逆に多すぎやけどな
21: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:07:30.20 ID:S/2a857Ha
アメスポは降格ないから…
だからシーズン捨てまくるのは酷いが
25: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:08:25.98 ID:Ky9l0Wda0
18球団にしようや
中部・北陸・四国・沖縄に1つずつ
あと関東近畿九州と北海道の東側に1つずつ球団作れば全国にプロ野球チームできるで
27: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:08:44.59 ID:Zln59I6ad
大学やきうは入替戦あるしな
28: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:08:49.60 ID:ZzShyfZid
たかだか6チームしかないのに上位3チームで短期決戦するのはアホらしいとは思うわ
33: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:10:21.28 ID:+9BbodTV0
>>28
クライマックスシリーズって売上悪いん?
39: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:11:18.26 ID:/EWnsXrW0
>>28
だからワイはずっと言うてるやん
セリーグ1位VSパリーグ2位
パリーグ1位VSセリーグ2位

これでやるべきって3位に価値ないんやから

30: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:09:12.56 ID:Lli3P7lRx
野球は競技力上げる必要ないんだから昇降格制度なんていらん
37: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:10:50.06 ID:YkLMIm1bM
他の競技見てる人からすると毎年6チームで争ってんのほんま笑うよな
38: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:11:00.85 ID:b9uUkuU+p
むしろJリーグが降格昇格無くして
MLBみたいな2リーグ3地区に分けてワールドシリーズ方式にするべきやわ
降格してぬるま湯に浸かってるチームなんか保持するくらいだったら毎年強豪チームにボコされてた方が危機感出るよ
43: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:11:35.81 ID:+rwmZCa80
サッカー関係の人達って平気でこう言うけどスーパーリーグ構想に反対してるから意味が分からんよな
67: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:16:13.72 ID:2DDrKaSV0
>>43
スーパーリーグは閉じたリーグでアメスポ式にしようってことや
115: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:20:53.97 ID:+rwmZCa80
>>67
昇降格と先鋭化の行き着く先はスーパーリーグやぞ
J→海外→欧州4大へのステップアップが凄いとされてる業界なんだからそこから先を作るのは当然の考えや
55: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:14:38.44 ID:vVf3AfYPp
Bリーグも勝敗での上げ下げは廃止
サカ豚が有難がってるだけの制度
56: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:14:42.12 ID:ih3sABdRx
危機感のあるJリーグよりセ・リーグ最下位の中日のほうが観客動員多いしなあ
サッカーはサッカーで降格したら選手が出ていってチーム人気が下がってるけど
選手は降格したら移籍したらいいって思ってるんじゃ本当に危機感あるの?
59: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:14:50.78 ID:piyPfxII0
失敗失敗いうけど近年のNPBが異常に成功しとるだけでJリーグでも国内のスポーツ興行ではダントツのNo2やからな
Jリーグを失敗扱いしたら日本にスポーツはNPBと大相撲しか残らなくなる
63: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:15:50.94 ID:/EWnsXrW0
>>59
税金は?これで成功扱いするんか?
103: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:20:13.03 ID:piyPfxII0
>>63
税金がーってのもよく書かれるけどホームタウン誘致時に取り決めた支援金以外に税金が運営費に投入された事例がまったく見当たらんからね

税金税金書くのは芸スポ民かそのコピペに毒された低脳やって自覚した方がええで

116: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:20:56.66 ID:/rArgjboa
>>103
これは見事なクロスカウンター
134: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:22:31.72 ID:Uk7G2qbl0
>>103
なんで支援金を抜いて話すんや…
165: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:25:23.92 ID:piyPfxII0
>>134
逆になんで誘致時の支援金を含めて考えるんだよ?
61: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:15:38.48 ID:QFIZaza90
現状Bクラスは順位の意味ないから後半見る価値無くなるんだよな
5,6位は降格にした方が終盤まで盛り上がると思う
62: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:15:43.37 ID:nmVjz5qp0
逆にJリーグがプロ野球ぐらいチーム減らせよ
64: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:16:04.53 ID:Uk7G2qbl0
降格があるJリーグは盛り上がってますか…?
75: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:17:12.78 ID:kEmPKPV6a
>>64
降格争いの時に盛り上がるぞ
89: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:18:41.36 ID:DcjDselk0
野球が実力が全てというのがそもそも間違い
阪神広島中日辺りはいくら弱くてもパリーグより客入るからな
所詮興行よ
100: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:19:50.34 ID:UHUJbxsQ0
野球見てないやつほど昇格降格、新球団つくれ言うよな
誰も望んでないのに
145: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:23:31.20 ID:ih3sABdRx
>>100
昇降格して巨人や阪神や広島や中日が落ちたらセ・リーグ全体が困るもん
弱くても人気があるチームがあるって観念がJリーグ側にはなぜか無い
118: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:21:03.59 ID:41gts3mU0
jリーグがプロ野球抜いてからようやく考えるってレベルやろ
119: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:21:13.60 ID:MKDAzzREd
これやるならドラフトはやめないと
122: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:21:24.28 ID:qKZYCerI0
仮に導入したとしてドラフトどうすんねん
順番決められんやろ
126: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:22:05.68 ID:icIPMbgH0
>>122
完全ウェーバーでええんちゃう
143: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:23:22.28 ID:qKZYCerI0
>>126
1部はええかもしれんが2部に指名された選手拒否しまくるやろ恐らく
124: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:21:32.16 ID:Ky9l0Wda0
言うて今から2部リーグ作っても既存の12球団との力の差がデカすぎてほとんど昇降格の動きなさそうなのがない
12球団の中では今ダントツに弱い中日ですら社会人チームとか独立リーグに入れば多分無双するやろ
137: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:22:46.73 ID:icIPMbgH0
>>124
新しく2部リーグ作るんじゃなくて12球団の中で1部2部に分けたらええって意味やろ
144: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:23:23.70 ID:Uk7G2qbl0
>>137
それになんの意味があるんだよ
153: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:24:12.13 ID:icIPMbgH0
>>144
2部リーグなら万年Bクラスのチームでも優勝できるチャンスあるやん
163: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:25:10.49 ID:l2szT0Wlp
>>153
別に今のままでもヤクルトやオリックスは最下位から優勝してるやん
164: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:25:16.96 ID:b9uUkuU+p
>>153
低いレベルの優勝争いで満足する危機感もないチームの出来上がりやね
159: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:24:47.41 ID:dZrg6xJ10
>>137
ガチでメリットが分からんのやけど
147: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:23:46.20 ID:viAiXZ0J0
ダルビッシュがサッカーにもドラフト制導入しろって言う感じやろ
155: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:24:23.17 ID:5Knt1oIi0
地元民じゃなけりゃ降格争いなんて誰も見ないレベルだろ
サッカーもプレミアリーグの優勝争い見る人はいても降格争いに一喜一憂してる日本人なんておらんわ
162: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:25:00.20 ID:ulzLjQNPa
>>155
そもそも地元民ですら興味ないし
187: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:27:22.88 ID:piyPfxII0
>>155
そんなこと言い出したらNPBの優勝争いに一喜一憂してるの一部の日本人野球民だけやんけ
201: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:28:19.46 ID:ulzLjQNPa
>>187
腐っても日本シリーズは視聴率10%前後はあるだろ
降格争いを放送したらどれくらい?2%くらい?
230: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:30:41.85 ID:piyPfxII0
>>201
JリーグはそんなもんやろうけどNPBの降格決定戦とか中継したら10%超えると思うけどな
288: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:34:58.15 ID:41gts3mU0
>>230
日本シリーズで10%前後やのに何で降格戦で同じ位数字取れると思うんや
301: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:35:39.35 ID:ZsSKFVJG0
>>288
日本一なんか贔屓球団以外ならどこでもいいけど
二部落ちするチームはどこなのか気になる
341: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:38:27.04 ID:41gts3mU0
>>301
jリーグの視聴率を例に出して貰わなきゃ何とも言えんわ
降格戦の視聴率が良ければ需要あるのかも?と思えるかもしれんが
318: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:37:02.12 ID:shdkpoCaM
>>288
いや日本シリーズよりは視聴率取れるやろ
初めてやる試みなんだから
340: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:38:25.23 ID:piyPfxII0
>>288
日本人て他人が不幸になるとこ大好きやろ
感動って言葉に置き換えて見とるやろうけど
363: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:39:46.44 ID:41gts3mU0
>>340
たとえば何や
395: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:42:31.48 ID:shdkpoCaM
>>363
箱根駅伝の繰り上げ
戦力外通告の番組
甲子園で負けて泣きながら砂をあつめる球児
489: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:49:10.94 ID:41gts3mU0
>>395
瞬間最高視聴率が砂集めならそうかもしれんな

>>445
それ不幸を喜んでいるになるんか?下剋上やったりジャイアントキリングてだけやがな

592: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:56:04.01 ID:piyPfxII0
>>489
そうやな
ちょっと的外れやったわ
677: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 11:01:02.31 ID:shdkpoCaM
>>489
砂集め以外のとこはノータッチなの草
801: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 11:10:35.79 ID:41gts3mU0
>>677
別に他にも触れてええんやが箱根の瞬間最高視聴率は泣き崩れとるとこなんか?
891: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 11:17:54.43 ID:shdkpoCaM
>>801
マジで頭悪そうやな
瞬間最高視聴率でしか物事判断出来ないんか?
913: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 11:20:32.61 ID:41gts3mU0
>>891
都合悪くて触れない言われたから触れただけやのにその言い草なんかよ
じゃあ何でお前はそう判断したんや?
967: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 11:25:00.34 ID:shdkpoCaM
>>913
いやお前がずっと瞬間最高視聴率って言ってるからやろ
日本人は悲劇的なシーンを喜ぶから仮に入れ替え戦やったら視聴率取れるよって話してんのに
瞬間最高視聴率は砂集めのシーン??瞬間最高視聴率は泣くところ?とかガイジ理論振りかざしてんじゃん
991: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 11:27:46.50 ID:41gts3mU0
>>967
せやから瞬間最高視聴率はどこなんや?て話に繋がるやろ
お前の垂れ流しとるのは単なる願望の域でとらんし
445: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:46:21.08 ID:piyPfxII0
>>363
高校野球でも大阪桐蔭みたいな強いとこが順調に優勝してもまったく記憶に残らんけど下関国際みたいな有象無象に負けた方が盛り上がるやんけ
166: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:25:25.12 ID:k2DY5t2L0
お前らW杯の時は本田を絶賛してたのに野球のことになると大反対するんやな
176: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:26:09.66 ID:b9uUkuU+p
>>166
ワイは0か100かで考えられない人種とは違うんで
178: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:26:31.43 ID:Mk2+x6fSa
>>176
つよい
233: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:30:51.79 ID:bEIAVlqhM
>>176
誰が言ったかじゃなくて
何を言ったかで判断できるG民えらい
182: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:26:50.88 ID:gTwc19Yt0
>>166
ビジネスマンケイスケホンダは元々アホやろ
183: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:26:55.01 ID:wUzEz7HO0
>>166
内容で語るのは当たり前だろ
お前みたいな事いう奴って教祖様が絶対の宗教くらいやで
192: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:27:47.84 ID:/EWnsXrW0
>>166
胡散臭いやろ実際
208: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:29:02.00 ID:k2DY5t2L0
>>166
いや、W杯決勝とかアルゼンチン寄りすぎて解説酷かったし言うほど絶賛されてたか?
252: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:32:18.81 ID:KDb9T9zZ0
>>208
日本を応援サイドでやるから良かっただけやな
若い松木
258: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:32:33.22 ID:+9BbodTV0
>>208
決勝で完全敗北したよな
しねよとか普通にリアルで言うとかやばすぎるし
181: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:26:49.15 ID:qKZYCerI0
なんgで大賛成、ってほとんどの人が反対してるやん
スレタイ詐欺やん
191: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:27:41.78 ID:ebD45zwHa
>>181
大賛成って書いておけば反対してくれるやん
ワイの思惑通りなんやけど
198: それでも動く名無し 2023/01/19(木) 10:28:05.08 ID:bqTk3sUrM
>>191
強すぎて草
タイトルとURLをコピーしました