引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638603370/
1: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:36:10.30 ID:PyqUvKxr0
2: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:36:26.45 ID:PyqUvKxr0
美味かったわw
4: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:36:41.27 ID:PyqUvKxr0
ほんじゃ昼寝しますかねw
5: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:36:44.66 ID:muPHRVnMp
Twitterでやれよ
殺すぞ
殺すぞ
9: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:37:05.01 ID:PyqUvKxr0
>>5
カリカリすんなよw
カリカリすんなよw
7: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:37:02.24 ID:yMHg4AtA0
うまそ
13: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:37:26.14 ID:PyqUvKxr0
>>7
美味かったw
美味かったw
8: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:37:03.19 ID:IfWF5TE/0
ご飯何杯食った?
12: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:37:16.35 ID:PyqUvKxr0
>>8
1杯w
1杯w
10: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:37:05.62 ID:zdFiHf5Kd
なんか薄くね?
17: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:37:39.19 ID:PyqUvKxr0
>>10
むしろ割と濃かったなw
むしろ割と濃かったなw
14: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:37:27.32 ID:8W1MOOrf0
家系にしては本気のチャーシューやね
24: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:38:26.23 ID:PyqUvKxr0
>>14
チャーシュークソうまだったw
チャーシュークソうまだったw
19: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:38:04.96 ID:yGVgxRpo0
1050円くらいか
25: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:38:47.29 ID:PyqUvKxr0
>>19
たぶんそんくらいw
たぶんそんくらいw
35: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:41:13.37 ID:fPsJhNPY0
ワイ家系すきやのに食べたら毎回下痢するんやが何が原因なんや
36: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:41:17.91 ID:P+sRUFvV0
ラーメンとか言う贅沢品
最近普通に1000円超えてくる
最近普通に1000円超えてくる
47: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:43:23.03 ID:lLE6ujIQ0
>>36
むしろコスパ良い定期
美味いもんが1000円で食える幸せを噛みしめろ
むしろコスパ良い定期
美味いもんが1000円で食える幸せを噛みしめろ
39: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:41:42.04 ID:LxRT/pC10
お前の日記帳wwwwwww
40: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:42:08.85 ID:P/3RhobLp
43: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:42:42.02 ID:J8nUXfmcp
44: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:42:48.81 ID:zdFiHf5Kd
ガッツリ乳化した濃厚スープの家系食いてえなぁ
46: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:43:10.81 ID:E0ooAmJP0
87: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:48:40.49 ID:TcDmccvdM
>>46
人件費かかるやろ
人件費かかるやろ
49: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:43:27.04 ID:wiWzkkCsd
51: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:43:37.14 ID:iYKlGL00d
55: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:44:35.09 ID:Uii+4BtJa
>>51
写真写り悪すぎやろ
写真写り悪すぎやろ
58: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:45:00.37 ID:P/3RhobLp
60: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:45:13.47 ID:/gH1AQh0a
68: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:46:04.64 ID:yZgHmeJc0
71: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:46:22.44 ID:lLE6ujIQ0
山岡家を越えるものがなぜないのか
75: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:47:05.13 ID:zdFiHf5Kd
>>71
山岡家は塩がうまいな
山岡家は塩がうまいな
72: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:46:34.90 ID:Oj/0oKKE0
家系ラーメンってぶっちゃけどこで食っても油っこいしょっぱいが殆どなのにドコドコが美味いとかあんまないやろ
80: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:48:05.12 ID:lvBm8Kym0
>>72
いやいや店によってかなり違うぞ
いやいや店によってかなり違うぞ
86: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:48:39.73 ID:8WXAz7NW0
>>72
チー油が脂っこくて(まろやか)で
スープに豚骨がききまくって(出汁の味がしっかりして)て
カエシがしょっぱい(醤油がキリッときいてる)
のがええんや🤤
チー油が脂っこくて(まろやか)で
スープに豚骨がききまくって(出汁の味がしっかりして)て
カエシがしょっぱい(醤油がキリッときいてる)
のがええんや🤤
88: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:49:28.28 ID:WltCBRHD0
>>72
わいもそう思ってたんやけど明らかに不味いとこ見つけて考え直した
わいもそう思ってたんやけど明らかに不味いとこ見つけて考え直した
92: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:50:16.05 ID:/jVv5o0+0
>>72
豚骨をどのくらい仕上げるか
マイルド寄りか、獣臭出るまでやるかでかなり違うで
豚骨をどのくらい仕上げるか
マイルド寄りか、獣臭出るまでやるかでかなり違うで
84: 風吹けば名無し 2021/12/04(土) 16:48:23.96 ID:i2GXR9Pg0

やまつみ
家系ラーメン考えた人にノーベルラーメン賞を贈ってあげたい。