Youtube始めました\(^o^)/

『つみ速にゅーす』チャンネルになります。(´・ω・`)・ω・`) キャー
チャンネル登録お願いします。下のボタンをクリック\(^o^)/

\(^o^)/

【5ch 芸スポ+】YMO高橋幸宏さん死去 70歳 20年脳腫瘍摘出 伝説のテクノサウンド ドラムで支え

リーベイツお友達紹介キャンペーン
1: 七波羅探題 ★ 2023/01/15(日) 06:11:57.37 ID:Vg9MPMBe9
スポニチ2023年1月15日 02:00
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/01/15/kiji/20230114s000413H4642000c.html

 

 1980年代にテクノブームを巻き起こした伝説のバンド「イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)」のメンバーで日本を代表するドラマーの高橋幸宏(たかはし・ゆきひろ)さんが亡くなったことが14日、分かった。70歳。東京都出身。死因や日時は明らかになっていない。2020年8月に脳腫瘍の摘出手術を受け、闘病中だった。高橋さんはYMOの音楽面だけでなく、赤い人民服など独特のファッションを打ち出すことで世界に衝撃を与えた。 
 関係者によると、高橋さんは静養先の長野県軽井沢町で年明けに肺炎を患い、容体が悪化した。亡くなったのは今週とみられ、仕事仲間や親しかった人たちへの報告が始まっている。

 20年初夏から断続的な頭痛に悩まされ、同年8月のMRI検査で脳腫瘍と判明。摘出手術は成功し、入院治療の全工程終了を報告した同10月のツイッターで「新幸宏になって戻ると決意しました」と宣言。軽井沢の別荘で静養する一方、通院治療を続けた。

 しかし、21年6月に定期検診を受け、「まんまと嫌な予感が当たり、また別の治療始めます」と投稿。再発ではないとしながらも、詳しい治療内容などは明かさなかった。

 病魔と闘う原動力になっていたのが、プロデビュー50周年記念ライブへの出演。70歳となった自身の始まりの場と位置付け、何年も前から構想していたものだ。復活の舞台とするべく前を向き続け、懸命に治療とリハビリに取り組んでいた。公演自体は開催されたが、本人は出演できなかった。

 78年に坂本龍一(70)、細野晴臣(75)と「YMO」を結成。シンセサイザーを大胆に使った演奏で80年代にテクノブームを巻き起こした。80年発売の代表曲「ライディーン」は高橋さんの作曲。日本のポップスシーンに与えた影響は計り知れず、正確なリズムのタイトなドラミングでYMOを支えたのが高橋さんだった。

 その評価は日本にとどまらず、結成翌年から2年連続で世界ツアーを敢行。83年に“散開”するまでわずか5年の活動ながら、全世界でレコードの売り上げは500万枚以上に達した。高橋さんはファッション面でも斬新なグループイメージを構築。もみ上げをそり落としたテクノカットや赤い人民服などで世界に衝撃を与えた。

 YMOはその後、“再生”と称して再結成を繰り返した。19年12月に開かれた細野の音楽活動50周年記念公演では、事前収録された坂本の映像に合わせる形で高橋さんらが演奏、「YMO復活」と大きな話題を呼んだ。その坂本は現在、最も重いステージ4のがんを公表して闘病中だ。 ソロ活動やプロデューサーとしても実績を上げるなど、第一線に立ち続けた高橋さん。ミュージックシーンにとどまらず、サブカルチャーなどにも大きな足跡を残し、国内外に与えた影響は計り知れない。

 ≪72年「サディスティック・ミカ・バンド」加入しプロデビュー≫

 高橋 幸宏(たかはし・ゆきひろ)1952年(昭27)6月6日生まれ、東京都出身。72年に「サディスティック・ミカ・バンド」に加入しプロデビュー。78年に「YMO」を結成。02年に細野と「スケッチ・ショウ」、14年には小山田圭吾らと「高橋幸宏&METAFIVE」を組んだ。主なソロ曲に「前兆」や「1%の関係」など。兄は音楽プロデューサーの高橋信之氏。

20: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 06:21:29.00 ID:TS6YsgvP0
>>1
マジか!

 

若いのになぁ

ご冥福を祈ります

 

133: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 07:16:34.74 ID:ZmirskuR0
>>1
うわぁ、ちょっとショックだわ。
坂本龍一のガンより深刻だったんだな。

 

159: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 07:33:02.79 ID:L06B5Jzv0
>>1
あらら、亡くなられたかぁ・・・。

 

この人の現代の風流人のような雰囲気好きだったんだけどなぁ・・・。

ご冥福をお祈りいたします。

 

736: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 09:23:50.47 ID:BUgqyeur0
>>1
生まれて初めて買ったアルバムが薔薇色の明日
生まれて初めて行ったライブがワイルドアンドムーディーでした
初めて芸能人の打ち上げに行った(遠いけど)のもユキヒロツアーで
初めて本物のステ追っかけグルーピーを見たのもそこでひた

 

5: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 06:15:14.36 ID:r46cp0FY0
銀河の三人ってRPGでライディーンパクられてたよな

 

38: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 06:29:44.13 ID:ybukzXCb0
>>5
わざと書いてるだろう
銀河の三人の曲も高橋幸宏

 

12: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 06:17:26.64 ID:FE393m940
湿度が高くて寒暖差も激しい軽井沢って、静養先にはもう向かない気がする。

 

25: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 06:24:30.32 ID:10QjYrgm0
>>12
この時期の軽井沢は無茶苦茶冷え込むからなあ
しかも地元で「医療施設のキャパがありません!」と問題にされてるほど首都圏からコロナ流入中
本人の希望で「最後は軽井沢で」っていうのがあったのかもね

 

21: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 06:21:50.59 ID:sxvtpg7a0
たけしが自分を天才だと思ってる嫌な奴だと言ってたな

 

35: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 06:27:50.48 ID:I0cdJftq0
>>21
中原理恵にちょっかい出して中原理恵が業界から干されてショックだった。

 

155: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 07:30:35.21 ID:m2O6okIQ0
>>35
こんなのあったな
なつかしすぎる

 

425: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 08:27:04.34 ID:ZY064L1Z0
>>35
別に干されてもなくないか?
その後、男はつらいよのマドンナ役やってるし、ミュージックステーションで関口、タモリと仕事してる
干されてる人がやれるポジションじゃない

 

139: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 07:18:27.81 ID:sUWBErab0
>>21年6月に定期検診を受け、「まんまと嫌な予感が当たり、また別の治療始めます」
>年明けに肺炎を患い、容体が悪化した。亡くなったのは今週

 

タイトルは20年脳腫瘍摘出だけど、記事読むとこれなんだな
アレだよな・・・察し

 

224: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 07:52:25.36 ID:zq8hIhk80
>>21
タケシが自叙伝でボロクソに言ったから

 

53: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 06:37:11.09 ID:mor9vckh0
なんだかんだ言いながら、年長の細野が最後まで生き残るか。。。

 

810: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 09:55:30.82 ID:vzhRJe+I0
>>53
ベーシストは皆長生き
世界中でそう
ベースの低音と周波数が長寿に関係があるんじゃないかといわれていて、2011年からアメリカイギリス4つの大学が合同で研究していて、今年の11月にでかい発表があるらしいぞ

 

55: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 06:37:55.84 ID:eigqFF310
高齢者になると、大病したら先が短いな

 

60: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 06:39:41.52 ID:mor9vckh0
>>55
一気に体力、気力共に落ちるからな。

 

66: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 06:43:57.96 ID:LDrAd6g00
健康寿命とは、「健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間」のことをいい、
2019(令和元)年の健康寿命は男性72.68歳、女性75.38歳となっています。
厚生労働省

 

265: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 08:01:56.45 ID:eigqFF310
>>66
思ったよりも短いね
人生100年とのギャップに悩むわ

 

その間、施設にいるわけ?

 

167: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 07:37:04.05 ID:LDNbtRmI0
YMOの解散前最後の曲は
「君に胸キュン」だっけ?

 

聞いてドン引きした記憶w
増殖が一番好きなアルバムだった

 

183: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 07:42:03.73 ID:LyUfV8NG0
>>167
君に胸キュンはアルバム「浮気な僕ら」に収録。
YMO最後のスタジオ収録アルバムは「サービス」。
SET(三宅裕司が所属)のコント入りのアルバム。増殖みたいな構成のアルバム。

 

ちなみにYMOが再生する前の最後の曲はM16。
アルバム収録はしてなくてビデオのエンディングでのみ使用。

 

182: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 07:41:35.66 ID:L06B5Jzv0
ライディーン作ったの幸宏さんなのに、
何故か世間ではYMOの中でビジュアル的に抜けてた教授・坂本龍一が作ったと思われてる、
ある意味、風評被害者w

 

257: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 08:00:12.55 ID:2vwfXNhc0
>>182
全員、作曲するから

 

1. 「TECHNOPOLIS」(テクノポリス) 坂本龍一 4:14
2. 「ABSOLUTE EGO DANCE」(アブソリュート・エゴ・ダンス) 細野晴臣 4:37
3. 「RYDEEN」(雷電/ライディーン) 高橋ユキヒロ 4:26
4. 「CASTALIA」(キャスタリア) 坂本龍一 3:31
5. 「BEHIND THE MASK」(ビハインド・ザ・マスク) 坂本龍一(、高橋ユキヒロ) 3:36
6. 「DAY TRIPPER」(デイ・トリッパー) レノン=マッカートニー 2:40
7. 「INSOMNIA」(インソムニア) 細野晴臣 4:57
8. 「SOLID STATE SURVIVOR」(ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー) 高橋ユキヒロ 3:58

 

324: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 08:12:18.59 ID:IRi6ORhQ0
>>182
坂本「それ僕の曲」
細野「それ僕の曲」
高橋「いやそれ僕の曲…」
坂本「もう昔で忘れたわw」
細野「w」
高橋「…」
のやり取りが面白かった記憶…人

 

294: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 08:07:33.24 ID:wPjBccjg0
この人に強い思い入れは無いがYouTubeとかで見れる
ミカバンドがBBCに出演した時の演奏は凄くいいなぁと思った

 

313: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 08:10:31.80 ID:gVFCzPZB0
>>294
各メンバーがアピールできるよう

 

カトカズの、構成が絶妙

 

429: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 08:27:50.95 ID:wPjBccjg0
>>313
そうだね
みんな才能あったわあの時期w

 

295: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 08:07:38.12 ID:3t6ZPd4v0
YMOでもミカバンドでも勿論良いのだが、
KYLYNでの幸宏さんはまた格別。
ペッカーとのコンビネーションがもう。。

 

306: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 08:10:12.60 ID:LyUfV8NG0
>>295
KYKYNとか格闘技セッション良いよね。
初期YMOに渡辺香津美が参加してたのもKYKYNつながり。

 

393: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 08:21:33.93 ID:3t6ZPd4v0
>>306
パキッパキッパキッ アレハムートナーハナ
オルタメンテニーコ ケサモリサ

 

318: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 08:10:59.00 ID:BOiKErs70
YMO解散前にシングル1位を取るために作ったのが君に胸キュンで
細野晴臣が作った松田聖子の曲に阻まれて2位止まりとかいう話があったような

 

779: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 09:45:40.96 ID:UZy4qhCq0
>>318

 

806: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 09:53:49.68 ID:NV3tnofO0
>>779
天国のキッスかピンクのモーツァルトか。
当時、晴臣さんは松田聖子や中森明菜などトップアイドルに楽曲をガンガン提供していたから仕方ないw

 

326: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 08:12:41.36 ID:BHlll7BT0
最高のドラマーでした ご冥福をお祈りします

 

https://youtu.be/YastQM59JQE

 

327: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 08:12:41.72 ID:Z4cFQzec0
ユキヒロが亡くなったのかー
YMOって、当時脊椎の腰のあたりにシビレが来るような、痺れるサウンドってこうかーって衝撃だったわw
今はコンピュータで音を作るのは当然だけど、今のはサンプリングでしょ?それとは違う電子音を楽器としたものだったよね

 

343: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 08:14:15.78 ID:LyUfV8NG0
>>327
YMOも中期(アルバム「テクノデリック」)からサンプリングを使ってる。
日本のアルバムとしては初のはず。

 

424: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 08:26:59.58 ID:Z4cFQzec0
>>343
自分たちが作った手法を自分たちで崩し続けた人たちでもあったという印象

 

随分前に坂本龍一がNHK FMかな?特番で作曲とレコーディングの実演をしていたのがあって、
アナウンサーが最初にキコココってドンカマに合わせて?って聞いたら、あんなのダサいよって笑って
いきなりキーボードのリフから録り始めたのに驚いた記憶

カセットテープwにしっかり録音してあったはずだけどどこにしまってあるのやら、、
見つけて放流したら需要あるだろうか

 

459: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 08:32:20.21 ID:kArc4hXQ0
>>424
現役ミュージシャンがあれこれ模索してる頃の音源は若気の至り含め、今聞いたらとても興味深いはずだ
特に機材がどんどん新しいのが出てた頃はラジオが中心だったもんね

 

348: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 08:15:23.98 ID:qnuQrZHg0
年代ごとの日本電子音楽巨匠はこんな感じ
70: 坂本龍一(YMO )
80: 平沢進(P-MODEL )
90: 小室哲哉
00: 中田ヤスタカ
10: 米津玄師
20: Ayase

 

355: 憂国の記者 2023/01/15(日) 08:16:14.07 ID:xc+0Ov5L0
>>348
そして80年代から一貫して韓国ではイ・パクサがテクノの頂点

 

372: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 08:18:39.50 ID:Vu7kEuhu0
>>355
(´-`).oO(岡崎体育)

 

387: 憂国の記者 2023/01/15(日) 08:20:22.20 ID:xc+0Ov5L0
>>372
全然

 

KBSで韓国の音楽を60年振り返ると
その4部構成の音楽の中で唯一テクノがかかりましたそのテクノがイ・パクサだった。

もちろんたった2分の登場でしたが会場はめちゃくちゃ盛り上がったこれがテクノの本質です

 

371: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 08:18:35.01 ID:LyUfV8NG0
>>348
坂本龍一のファーストアルバム「千のナイフ」が1978年。
発売当初はほぼ知られてなく脚光を浴びたのが1980年代。
1970年代の代表が坂本龍一というのは微妙だと思うわ。

 

402: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 08:22:51.56 ID:kArc4hXQ0
>>371
まあ、ちゃんと語るとそもそも10年刻みに意味あるかって話になるなw

 

411: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 08:24:28.78 ID:PhVU8n5v0
>>371
まだ戦場のクリスマスだっけ?
あたりを聴いてた気はする…

 

若い時分は遊び回ってたんで
あまりその時代の音楽が記憶にないw

ポップスのほうが元気だったような時代

 

438: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 08:29:33.02 ID:LyUfV8NG0
>>411
アルバム「B2UNIT」やシングル「ウォーヘッド」は当時としてはかなり尖った曲で、今聴いても古さは感じないレベル。

 

ただ個人的には古臭さを感じるがまったり聴けるアルバム「サマーナーヴス」が良いわ。
格闘技セッション(坂本龍一メインのユニット)のアルバム。

幸宏や山下達郎が参加してる。
細野さんも曲を提供してる。

 

443: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 08:29:58.08 ID:KyLCsaNb0
>>371
世間から認知されたのは戦メリからと言ってもいいよね。
千のナイフはともかく、B2UNITなんて難解過ぎて拒絶反応しかなかったし。
反動で分かりやすくなった左うでの夢なんて、教授自身が失敗昨作と言ってるし。

 

453: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 08:31:50.00 ID:LyUfV8NG0
>>443
オレ的には戦場のメリークリスマスのあたりから坂本龍一はほぼ聴かなくなったわ。
ぬるすぎる。

 

767: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 09:41:02.08 ID:p1IrViXG0
>>371
あーららこらら
せーんせにいっちゃーお
の曲ですか?

 

407: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 08:23:38.11 ID:xjRAd1sl0
>>348
20年代は始まったばかりだし、Ayaseはまだまだだろ

 

757: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 09:35:57.49 ID:1FmHwrIi0
>>348
70年代は教授より冨田勲だと思うが

 

763: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 09:38:48.46 ID:mmyT1aTb0
>>757
平沢抜いて
冨田
坂本
なんだけど
どーしても平沢入れたかったんだろな

 

781: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 09:46:24.54 ID:p1IrViXG0
>>757
あの曲は冨田勲のメロディのパクリだて
奥さんにこき下ろされてたね

 

787: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 09:47:53.88 ID:wrya5L5S0
>>781
冨田氏もパクリだよ
てか世の中全てそれなんだよ
あんたがそれ以前を知ってるか知らないかの違いしかない

 

805: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 09:53:23.62 ID:p1IrViXG0
>>787
具体的に誰の?
Wカルロスのこと言ってんの?

 

796: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 09:51:32.95 ID:I4A94g/M0
>>348

 

石野卓球も追加

 

804: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 09:53:19.05 ID:wrya5L5S0
>>796
この流れじゃないな
別のオルタナティブ作ってみ

 

807: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 09:53:58.95 ID:FH3m6gFu0
>>348
中田ヤスタカまではともかく米津はメジャーに出てから電子音楽の香りがしないんだけど
Ayaseはイギリスの80年代リバイバルとかEDMあたりで止まってる気もするけどどうかな…

 

820: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 09:57:36.33 ID:2zjwHawQ0
>>807
どれも小粒すぎてお話にならない
音楽的な蓄積が前の世代と比べて明らかに少ないのが音から分かってしまうのがな

 

830: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 10:00:20.10 ID:mmDaPfkH0
>>820
こってりとした老害レスワロタ

 

839: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 10:02:03.58 ID:2zjwHawQ0
>>830
それくらいしか言える事ないんかい?

 

841: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 10:02:41.82 ID:aAHzbqXv0
>>839
いや
その表現でなくともあのレスには共感したぞ

 

879: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 10:13:51.01 ID:FH3m6gFu0
>>820
そりゃ「千のナイフ」の構築度の高さと比較するのはもう全年代ムリじゃないかな
YMOは冊子の「OMIYAGE」でポータルサイトみたく自分たちの文化の遍歴を披露してくれて本当にありがたかった

 

>>822
米津もAyaseもまずソングライターとしての評価が第一なんだから電子音楽うんぬんはその後でいいような
バンドサウンドも半世紀以上の歴史があるから極めるのはそれはそれで大変だと思うしね
前述の加藤和彦は80年代冒頭に「もう世間に新しい音楽なんて存在しない」と言い放って今でもかなり重い言葉だと受け止めてます

 

888: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 10:16:14.09 ID:2zjwHawQ0
>>879
加藤和彦は
なぜ音楽がこれほど急速に力を無くしたのか
と絶望して自殺するんだよな

 

902: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 10:20:42.67 ID:KM4w7UoW0
>>879
音楽も楽器や音出す環境教会やホールやPA
メディア
が変わったから変わったように聴けるだけ

 

そもそも音楽だけじゃない
教会は神の体験だし
エンタメも劇番が音楽

音楽だけ取り出したのはレコード売りたいから
もうそんな時代じゃない

いまネットYoutubeとか
これが新しいわけ
宝塚とか映画とかと同じ

映画時代は映画を思い出すために音楽買ったんだから
音楽ってのはそもそもが付属品だよ

そんなところで音楽中心エンタメしてるのはジェイコブハリアー?あってる?名前?
とか
DAW使ってライブパフォーマンスして見せつつやる

音楽だけじゃなんだよね

だからPerfumeとかエンタメですごいと思うんだよね
ヤスタカは部品だよ

 

822: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 09:58:08.82 ID:wrya5L5S0
>>807
米津もAyaseもそれをやりたくてやったんじゃなくて
バンドやってたのにそれぞれの理由でできなくなったからはじめただけだから
売れたらバンドにしてるのはそれ
米津なんてバンドサウンドそのもの

 

812: 名無し募集中。。。 2023/01/15(日) 09:56:02.77 ID:yKUekc8Y0
>>348
卓球は?

 

403: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 08:22:53.41 ID:2vwfXNhc0
音楽プロデュース
竹中直人、安田成美、高野寛、山下久美子、中原理恵、シーナ&ザ・ロケッツ、立花ハジメ、ピンク・レディー、門あさ美、SMOOTH ACE、NOKKO、桐島かれん、TOKIO、EBI、SUSAN、Urban dance、山野ミナなど。

 

作詞・作曲
桜田淳子、竹内まりや、田原俊彦、高岡早紀、浅香唯、小坂一也、藤真利子、堀ちえみ、ピエール・バルー、高井麻巳子、杉本彩、サンディー&サンセッツ、宮本典子(現mimi)、伊藤つかさ、ザ・ベンチャーズ、冨田ラボ、安田成美 、山野ミナなど提供作品多数。

 

428: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 08:27:31.65 ID:tQEIbpZq0
ビートたけしが高橋幸宏をディスったのは
ビートたけしのオールナイトニッポンのあとの2部が高橋幸宏で、高橋幸宏がたけしを「弱い人ですね」って放送ないでディスったのが発端
高橋幸宏意が言うには、たけしは明らかに薬をやってると
ちなみに高橋幸宏はスノッブでブルーハーツみたいなやさしさパンクを馬鹿にしたり、田舎が嫌いだったし、実は毒舌家だった

 

469: sage 2023/01/15(日) 08:33:51.93 ID:xP2qvyPu0
幸宏がいなかったらそもそも坂本龍一と細野晴臣が喧嘩別れしてアルバム1枚も作れないで終わってたかも

 

503: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 08:38:19.17 ID:WDorjKbg0
>>469
坂本龍一と細野晴臣って仲悪いの?

 

559: sage 2023/01/15(日) 08:47:15.00 ID:xP2qvyPu0
>>503
初期YMO当時めちゃくちゃ仲悪かったのは有名
特にオカルトにかぶれていく細野晴臣のことを教授が嫌いだったらしい

 

細野晴臣はヘタするとオウムの作曲家になりそうなくらい変なオカルト話ししてたからなあ

BGMあたりは顔も言葉も交わさずアルバム作ってたらしいし

そのあと年取ってお互い丸くなって仲直り

 

687: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 09:13:39.07 ID:WDorjKbg0
>>559
有難う

 

因みに細野がYMO結成したんだね
テクノカットは当時の北京交響楽団の髪型から
採用したんだとか

結成秘話の動画が貼れないからここで書くけど

 

801: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 09:52:43.94 ID:UZy4qhCq0
>>559
オカルトとカルトを混同してるな
細野さんはオカルトで合ってるがオウムはカルトであまり関係ない

 

473: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 08:34:34.67 ID:SOncfzkY0
音楽やってる人は常に音波や電子機器の電磁波に晒されてるからな
畳の上で死にたかったら音楽には関わらないことだ

 

491: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 08:36:28.19 ID:lGadO+9c0
>>473
声優もある意味せまいスタジオでの仕事だからかな?

 

532: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 08:42:38.70 ID:khTBayqk0
>>473
電子音楽は波形が鋭角的で攻撃的だから耳にかなりにダメージがあると純喫茶でチンペイマスターから聞いた事が有るね

 

553: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 08:46:12.79 ID:B+t65yBe0
>>532
それおかしくね?
どんな波形でもあり得るんだから
ただのサイン波なんて笛とかオルガンと同じ
普通の楽器はそれを部屋で鳴らしてるから
同じ部屋やホールで鳴らせばそれも同じ

 

デジタルわからないからマジックみたいなことマインドコントロールされて宗教に金払うんだよ

科学的な宗教です
ものごとには原因が必ずあるんです
とか
へーとか言って

 

573: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 08:49:31.87 ID:PhVU8n5v0
>>553
じゃあ もういっそのこと
波を操る魔道士とかで良いんじゃないか?

 

べつに音楽家にかぎらずともさぁ〜
波で良いんだよ波で

 

578: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 08:50:05.84 ID:p8YHoUo00
>>553
EMIの話だと思うぞ、彼が言ってるのは
電子機器自体が電磁界ノイズを割と出すからね

 

まあ、最近の危機はEMC試験を受けてそれなりに抑えてるけどねー
まあ影響はそんななかろう

 

605: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 08:55:27.56 ID:khTBayqk0
>>553
>>561
まあ簡単な話し音色を人工的に作っているから電化以前の楽器より耳に優しく無い話しだと個人的には納得したけど

 

561: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 08:47:22.78 ID:PhVU8n5v0
>>532
テクノは波形が鋭角的なん?

 

ちょっとアニメで説明してくれないか?
わかりにくいから

 

499: 憂国の記者 2023/01/15(日) 08:37:55.99 ID:xc+0Ov5L0
阿波おどりとか馬がかけて行くそういうようなエッセンスをライディーンに全部込めてるわけよ

 

だから超日本らしいテクノYMOなんですよね雷電というそういう相撲取りがかつていたでしょ
もちろんライディーンというアニメからタイトル拝借したんだけど結局それは日本の伝統につながってたのよ

だから YMO は国宝級の日本の音楽グループ。

まあ文化庁の戸倉に分からない

 

540: 憂国の記者 2023/01/15(日) 08:44:11.91 ID:xc+0Ov5L0
イモ欽トリオとかYMOそのままじゃん

 

であそこから多分君に胸キュンやりたくなっちゃったんだと思うね

YMOの影響計り知れない

 

542: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 08:44:34.09 ID:SdUzbpaB0
>>540
ホソノやん

 

546: 憂国の記者 2023/01/15(日) 08:45:18.80 ID:xc+0Ov5L0
>>542
本人がYMOのパロディって言ってんだよ

 

612: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 08:56:49.24 ID:2vwfXNhc0
>>540
細野が提供した曲だったと記憶している

 

デビュー曲が「ハイスクールララバイ」だったのは、
共演者の中原理恵のデビュー曲が「東京ららばい」だったので
それに対抗するため

 

619: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 08:57:42.49 ID:D3xANCil0
>>612
いいね!

 

628: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 09:00:59.21 ID:YNn6WSIl0
>>540
イモ欽トリオは厨房が教室でエアドラムエアシンセでYMOになりきるってコンセプトでしょ

 

543: 憂国の記者 2023/01/15(日) 08:44:49.49 ID:xc+0Ov5L0
今 YouTube の君に胸キュン見て追悼してるところです

 

本当にこのね音楽3人で作ったって言うけど最高だね

 

544: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 08:44:53.41 ID:UuW57daH0
[FC]東海道五十三次 BGM集
https://www.youtube.com/watch?v=Eb6zhrylPUM

 

これのBGMだとずっと思いこんでた

 

613: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 08:56:54.43 ID:PhVU8n5v0
>>544
そうそう こうゆうゲームミュージックにも似合うんでないか?
地味な感じで

 

545: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 08:45:13.99 ID:wPjBccjg0
細野さんは妖怪ってよく言われるよね

 

560: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 08:47:22.41 ID:p8YHoUo00
>>545
油すましにちょい似てるしな

 

571: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日) 08:49:19.32 ID:wPjBccjg0
>>560
それ以外考えられない

 

やまつみ:
やまつみ:

ご冥福をお祈りします。

ずんだもん
ずんだもん

残念なのだ。

タイトルとURLをコピーしました