Youtube始めました\(^o^)/

『つみ速にゅーす』チャンネルになります。(´・ω・`)・ω・`) キャー
チャンネル登録お願いします。下のボタンをクリック\(^o^)/

\(^o^)/

【5ch なんG板】『アニメのチェンソーマンとかいうアニメ史に残る伝説ww』

リーベイツお友達紹介キャンペーン
1: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 08:23:57.08 ID:F/CBrUwgM
こんな面白アニメなかなかないよ

2: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 08:24:28.91 ID:nmyej1150
それほどでもない

3: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 08:24:38.97 ID:xXh1LEj5r
どう見るかだ

4: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 08:25:54.19 ID:nU4VCwSpd
ダメなアニメ化のお手本

8: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 08:27:26.11 ID:Is6HUmZ40
>>5
これは草

12: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 08:29:30.80 ID:bMTfsig3M
>>5
アニメのボソボソ演技ってツイッターのリプライですら批判されてるしほんますごいな

23: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 08:31:21.97 ID:pAl1GoBga
>>5
🐲「あ~ダメダメ、ウチは大声だめだめ(指でバッテン)」

35: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 08:35:43.11 ID:i9sS0QeXp
>>5
めっちゃ鬱憤溜まってそうやな

40: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 08:37:15.22 ID:fUGXqiNR0
>>5
モンストコラボの演技もノリノリやったな
まあ普通はそうやんなアニメの主役に抜擢されたのにアニメ演技するな言われるとかありえんで

50: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 08:39:57.51 ID:NdnlUZsmM
>>5
アニメがヒットしたわけでもないのにメディアに出まくってて最初からコイツをごり押すためのコンテンツにチェンソーマンが利用されたとしか思えないわ

105: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 08:54:26.40 ID:wW7XCqhsa
>>50
声優売り出すならのびのび演技させるやろ

377: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:00:50.43 ID:iT7ma+Xr0
>>5
やっぱり声優バンバン表出すか
声優発表時からやけにイケメン多くてそこ狙ってそうとは思ってたわ

507: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:37:52.06 ID:2ufchuXZa
>>5
ソニーって顔出しありきでキャスティングするからカスなんだよな
明らかに中山ドラゴンは被害者だろ

514: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:41:57.85 ID:ikBqYl280
>>507
僕の指示聞けない人とは仕事出来ないよってドラゴン監督が言ってたんすよ

633: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:10:15.83 ID:8pibm8Cb0
>>5
あんま上手くないな…

7: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 08:27:13.33 ID:kxiG/+dX0
毎話エンディング変えるとかニンジャスレイヤー並の神演出やん

9: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 08:27:50.30 ID:SoiKEg8T0
これすき
no title

10: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 08:28:02.73 ID:nxhx81wy0
2期見たくないんか?
円盤買わないと2期来ないぞ買え

25: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 08:31:40.93 ID:uuRAr2ceM

36: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 08:35:57.12 ID:B2kj1+vQp
なんかもうチェンソーマンって100ワニと同じ空気感だよな

38: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 08:36:55.93 ID:sazGq4C90
まぁ鬼滅呪術スパイに続くヒット作の予定だったからな

39: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 08:36:57.37 ID:1bwQ+0HcM
アニメよりも監督のほうが面白いというバグ

41: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 08:37:52.71 ID:wxVkOw8ip
でもお前ら鬼滅とか呪術の監督の名前は知らないけどチェンソーマンの監督の名前は知ってるよね?
その時点でドラゴンの勝ちよ

54: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 08:41:14.43 ID:6NIQBhavr
なんGでもネームドガイジが大集合したという歴史に残る伝説やからな

114: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 08:56:31.21 ID:2od7ysHea
>>54
なぜかネームドガイジが持ち上げまくってたよなチェンソーマン

125: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 08:59:29.23 ID:nxhx81wy0
>>114
チェンソー信者にはガイジしかいないだけ

120: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 08:58:05.17 ID:UUO2534Td
>>54
ムクガイジと悲劇ガイジとかいうなんGの風神雷神がチェンソー持ち上げてたのマジで黒歴史だわ

55: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 08:41:30.34 ID:aRbBgvW00
演出はともかく音響だけはまともにやってほしかった普通に聞こえん邦画意識してるんかもしれんがあれ映画館で迫力出す為にやってる奴やのにテレビでやっても意味ないやろ…

60: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 08:42:51.52 ID:DxSCMbyVd
>>55
つーか映画として作られた鬼滅の無限列車はテレビで流しても声普通に聞こえたよな
映画向けの音響って言い訳すらも虚しいわ

161: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:12:30.73 ID:fEbRld3i0
>>55
意味わからずやったんやろ

67: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 08:44:21.88 ID:gk3V4QedM
アニメ今3話までしか見てないけどどこくらいから面白くなる?

72: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 08:46:57.60 ID:Is6HUmZ40
>>67
もちろん最初からものすごい作品だと思って見ていたんですけど、途中からそれこそ5話から6話あたりから、 どんどんボルテージが高まっていって、「おっ、ちょっとこのアニメはヤバイぞ」と、さらに別格の領域に入っていった感じがあって、「これは本当にすごい作品だな」と思うようになりましたね。

76: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 08:47:17.26 ID:MJxaFLKT0
>>67
そこから最終話まで時々意味わからん改変を挟みつつもまぁつまらなくは無いってレベルまで上がってくから期待してていい

78: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 08:47:34.55 ID:aRbBgvW00
>>67
そこらへんが一番おもんないから原作知らんかったら見てもええんちゃう?

70: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 08:45:51.93 ID:/e1i5G4hp
ここまで叩かれるアニメ監督も珍しいよなアニメの監督なんて基本空気やし

80: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 08:48:07.15 ID:5+tZCVE5M
>>70
監督のインタビューが面白すぎるのが悪いわ
監督が言ったわけじゃないけど現場はまるで優勝を取りに行く強豪校とか今見ると笑えるし

87: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 08:49:54.15 ID:c0oBmDgxp
>>70
アニメの不評な点が監督の発言で答え合わせできるからな

81: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 08:48:29.72 ID:ejVwLANwd
中山ドラゴンのアマゾン欲しい物リスト
・液タブ38万円
・55型液晶テレビ15万
・高級ティッシュ4000円

こんなにも話題性を提供してあげたんなら誰かお布施してあげろ

85: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 08:49:28.85 ID:x+F5qqv2H
>>81
アフィは中山で金稼がせてもらってんだから買うべき

88: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 08:50:11.24 ID:DxSCMbyVd
>>81
15万出せばハイセンスの75インチ買えるって教えてあげたい
大画面で映画を見よう

91: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 08:50:37.71 ID:x+F5qqv2H
>>88
ブロックされそう

86: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 08:49:33.99 ID:OsXUO3kK0
ワイの中では良アニメやったけど肝心の1話と12話の戦闘だけモリモリCG使ってたのだけマジでよく分からん

89: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 08:50:15.17 ID:xkeKdjKdM
>>86
多分人間のアクションやと手描きでチェンソーマン出てくるとCG作画になるで
だからチェンソーマン出てくるとこの作画はこれからも期待できない

93: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 08:51:11.14 ID:iEuQzlGLH
>>89
実際戦闘シーン評判いい4話と8話ってチェンソーマンになってないんだよな

117: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 08:57:05.14 ID:2od7ysHea
>>89
致命的やんけ!

90: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 08:50:21.61 ID:ZQ2zxoLlp
これが絶賛されてるコミュニティあるんか?
前評判と作画の良さで見てるけど思ってた程でもないってのが各レビューサイトから伝わってくるわ

95: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 08:51:22.69 ID:x+F5qqv2H
>>90
大手のコミュニティはどこもかしこも批判的やな

195: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:20:10.09 ID:g7hQFbR30
>>90
Twitter

197: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:20:36.84 ID:g7hQFbR30
>>90
はてなブックマークの高齢者の中では人気や

101: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 08:53:00.31 ID:ycJQYmCza
チェンソーマン原作も面白くなるのってレゼ編からでしょ

103: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 08:54:09.63 ID:iEuQzlGLH
>>101
マキマの正体がバレてる今果たしてレゼ編も盛り上がるのか

109: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 08:55:39.87 ID:ejVwLANwd
>>103
ネタバレはしてるからアニメの演出次第な部分あるよな
中山ドラゴンを信じる

110: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 08:55:47.65 ID:UUO2534Td
鬼滅のタンジロウとか進撃のエレンの声優は逆にやりすぎだろってくらいの演技してたよな
あぁいう喉焼けるんじゃねぇのってくらいの演技の方がすこ

190: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:19:12.84 ID:6n6NLvD20
>>110
裏切りもんがぁああの演技ほんま凄いわ
喉張り裂けそう

199: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:21:22.86 ID:j1P33yTo0
>>190
どこがいいんだよ
クソ声優のせいでニーア2周目でキツくなってやめたわ

208: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:23:29.20 ID:f4yuRBEA0
>>199
花江夏樹アンチこの前も見たな
お前の好き好みの問題だろ客観的な評価もできん野郎

210: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:23:41.56 ID:6n6NLvD20
>>199
ニーアに梶裕貴出てんの?

219: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:25:24.66 ID:LslPEbEk0
>>199
君がどう思っててもそれは君の自由やしワイは尊重するけど他人の意見を頭ごなしに否定するのはいただけんわ

200: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:21:28.25 ID:TEAwdqJGa
>>190
喉張り裂けるっていうたらアビスの久野ちゃんもめちゃくちゃ頑張ってたな
ファプタのイメージ通りの声やったし

111: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 08:56:03.46 ID:6bHW9XI00
アニメ版と違う演技を披露するのは監督批判になるって分かってるのかな?
視聴者は色んな解釈があっていいと思う
批判的なものも含めてね
でも役者は監督の考えを理解して尊重するべき

122: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 08:58:56.64 ID:P8AYX+TZM
すまんチェンソーマンより監督のほうが面白くね?
円盤に監督のインタビュー特典いっぱいつけたら売れるやろ

128: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:00:41.35 ID:CPyyuYrdd
>>122
全ての原因を辿れば中山に行き着くの面白すぎるわ

声優の演技→声優インタビュー→中山のせいだと判明
BGM→音響監督のインタビュー→中山のせいだと判明
唐突の俯瞰→アニメーターのインタビュー→中山のせいだと判明

138: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:03:13.74 ID:5Mg2jhrqa
>>122
本編にも監督の副音声つけたら方が売れそう

126: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:00:16.63 ID:2od7ysHea
中山・🐲・ひろき「髪がピンクだったり、アニメ的表現使ってる奴、全員馬鹿ですw 大人が見られませんw」

no title

129: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:01:03.32 ID:ftbT/Ib0M
パワーちゃんが正義に目覚めるシーンアニメで見たかったわ

no title

130: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:01:05.28 ID:B8HRYucWa
ボソボソっていうのはまだ分かるけど何言ってるかわからないは流石に盛ってるでしょ
じゃないなら真面目に耳鼻科行ったほうがいい

132: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:02:03.03 ID:lelUes+aM
>>130
永遠の悪魔はガチ

133: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:02:14.77 ID:08rXsdd9p
>>130
永遠の悪魔は何言ってるのかわからなかったぞ

142: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:03:42.79 ID:F23Iu1PZ0
>>130
ラーメン屋のサムライソードはだいぶきつい
他はまあ大袈裟に言われてるだけ

156: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:10:43.77 ID:FiGkWm18r
>>130
音量小さめで聞いてたらまじでサムライボードが聞き取れなかった

207: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:23:19.40 ID:g7hQFbR30
>>130
永遠の悪魔はわざと複数のセリフを同時に喋るようにしてるからわざと聞こえなくしてる

135: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:02:19.42 ID:RkQZDXuW0
チェンソーの円盤特典で中山竜監督のインタビューあったら買ってしまうかもしれん
それくらい強烈なキャラクターやった

144: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:04:49.96 ID:XZIPZWFmM
ボソボソなったり爆音なったりは映画リスペクトなんやろか

147: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:06:28.59 ID:cUX0qHgaM
二作目が注目されるのは間違いないな

151: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:08:39.56 ID:o9NL5l4cM
でもどの冬アニメよりもチェンソーマンの方が話題になってるよね?
お前ら中山監督に土下座しろ

158: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:11:37.84 ID:MJxaFLKT0
>>151
なんGだけ定期

157: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:11:11.21 ID:G6ZUHyYz0
いつまでチェンソーマンで擦るんだよ障碍者
いい加減飽きたわ

159: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:11:57.43 ID:OJBqaY0+M
>>157
まだまだコンテンツ展開されていくのに擦るとか言われても

162: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:12:39.93 ID:2od7ysHea
>>157
チェンソーマンは終わってないぞ
これからどんどん続いていく
中山ドラゴンの活躍を見逃すなよ?

166: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:13:48.68 ID:j1P33yTo0
>>157
未だに鬼滅みたいなゴミ漫画あげて比較してるよりマシ

211: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:23:50.90 ID:g7hQFbR30
>>157
まだリアルイベントも開催してないし
2期の発表待ってるんやが?

517: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:44:09.54 ID:dCQavQKW0
>>157
チェニメ
それは終わらないコンテンツ

172: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:15:09.73 ID:s/2YthohM
ネタ抜きでチェンソーマンは円盤何枚くらい売れそうなん?
予測サイトとか調べても出てこないからわからん

178: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:17:16.15 ID:iEuQzlGLH
>>172
上ブレて3000くらいって予測やね
ほんま署名と良い勝負なんや

182: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:17:34.89 ID:FiGkWm18r
>>172
3500くらい

196: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:20:13.93 ID:UDjwdlEFd
>>172
上振れたら3000行けるかもしれんけど
MAPPAショップ(店頭販売)で売れてること前提だな
アマランだけの推移から行くと2000~2400、多めに見積もって2800ぐらい
常にランキング上に居続けた不徳のギルドが現在3400ぐらいだからこれを上回るのはそう無いと見ていい

174: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:16:03.98 ID:2s+pNvm8r
放送前ワイ「デンジに声がついたら善逸みたいなうるさいウザキャラ扱いされるんかな…」

放送後ワイ「なんでこんな落ち着いた喋り方なんや…?」

186: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:18:25.13 ID:HLLaKDTKp
これ
no title

202: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:21:44.66 ID:lnvZDFNC0
今期叩き映えするアニメが無いからって未だにチェンソ叩きはどうかと思うよ

205: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:22:58.71 ID:w0iVJxY90
>>202
今期やたら言われてるおにまいがあるやん
まあキモいロリコン!て叩いても開き直ってる奴向けやから反応ないけど

213: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:24:41.53 ID:TEAwdqJGa
>>205
ペドでホモっていう性癖ぶっ壊れてる奴向けやからな
そら無敵やわ

206: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:23:16.84 ID:88Za15sJM
公式「チェー牛が喜びそうなグッズかぁ、ま、こんなところでしょw」

no title

no title

212: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:24:25.58 ID:ERHPdtuHM
>>206
ここはとりあえずバニーにする会社って聞いて笑った

216: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:25:02.90 ID:XwuR5npP0
>>206
チェ信「チェンソーマンはそこらの萌え豚アニメと違って硬派なんだぁぁぁ!😭シコシコ」

信者の思惑とグッズ展開の意図が乖離しすぎやろ

218: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:25:15.86 ID:x+F5qqv2H
>>206
やっぱチェンソーのデザインってゴミよな
ここの会社のほかのバニーフィギュアはもっとえろくて可愛いのに

221: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:26:08.82 ID:ejVwLANwd
>>206
バニーは無いわ

225: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:26:39.05 ID:v8uzcWs+0
>>206
ステッカーかわヨ

214: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:24:46.59 ID:Rmh2s0/tp
レゼ編を映画でやるとして監督がドラゴンのままだったらどれくらい売れそう?

220: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:25:34.31 ID:w0iVJxY90
>>214
10億くらいやろ
そもそもR指定になるやろうから子供は見れない

223: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:26:31.68 ID:x+F5qqv2H
>>214
オワコンのスラダンが50億超えてるから50億は確定じゃね

215: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:24:57.23 ID:HGvmURsWr
話題はぼっちに奪われるしcgならスラムダンクの方が良かったし踏んだり蹴ったりやな

222: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:26:13.29 ID:RAoOuiSv0
続報無さすぎて不安なんやがドラゴン切られたりせんよな
ドラゴン音響は映画館なら絶対映えるやろ

231: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:27:31.50 ID:w0iVJxY90
>>222
普通にレゼ出てきたから続編はやるやろ
スパイみたいに映画化とか言うてないからアニメで続編と思うけど

226: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:26:45.10 ID:lREt0MBrr
正直監督の話題無かったら今のうる星やつらぐらいの話題性になってそう

230: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:27:29.10 ID:YhPzN+E80
>>226
でも監督粘着なんてここくらいだから他所での話題性なんてお察しやで

228: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:26:58.37 ID:XRi/Y3wW0
二期もドラゴンマンにしてくれるんやろな?
おれはもうドラゴンアレンジを楽しんでるぞ

240: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:31:09.12 ID:g7hQFbR30
>>228
そらそうだろ
既にレゼまで出したんやから2期もドラゴンを楽しめるで

251: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:32:57.51 ID:XRi/Y3wW0
>>240
喫茶店のレぜラストも無茶苦茶やってくれそうやな

229: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:27:15.29 ID:FeWh5k3p0
アニメはMAPPA単独制作のせいで今後期待できなくなっただろ
漫画に悪影響及ばさないよう一期で打ち切れよ

235: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:29:16.26 ID:qrEhnU7xM
>>229
アニメ放送中ツイッターのサジェストにずっと微妙って入ってたしサジェスト汚染してしまったよな

238: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:30:51.22 ID:oSZIiyD8d
こういう風になった監督ってこの先どうなるんや?

241: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:31:12.17 ID:w0iVJxY90
>>238
他のアニメ普通に担当するよ

244: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:31:55.26 ID:g7hQFbR30
>>238
作画監督とか普通にやるけど

248: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:32:32.61 ID:ejVwLANwd
>>238
一般社会で言ったらエリート街道やろ
結局人脈と付き合いやで社会なんて

250: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:32:51.35 ID:ooXUekA/M
>>248
ヤマカンと違って人付き合いはそこまで悪くなさそうやしな

252: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:33:15.31 ID:x+F5qqv2H
>>250
なお部下にも声優にも文句言われてる模様

256: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:34:19.83 ID:ZbdSNSID0
>>250
ヤマカンは人格破綻しすぎやろ、ありゃ無駄に敵作るしまわりも離れてくわ

249: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:32:36.13 ID:ZbdSNSID0
>>238
普通にアニメの監督やる、けもフレ2の監督も今年は2本くらいやってるし普通に監督やる

262: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:35:50.31 ID:ERHPdtuHM
>>238
一回監督やってダメだったアニメーターは作画監督になったりするやろ
で、たまーに監督やったりする

242: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:31:23.24 ID:LslPEbEk0
なんでチェンソーマンを意識高い系漫画だと思ったんですかねぇ…

246: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:32:16.17 ID:g7hQFbR30
>>242
チェンソーマンより先にルックバックを読んだから

247: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:32:27.88 ID:w0iVJxY90
>>242
戦犯ルックバック
こればっかりはタツキ本人も二部が若干そうなったからほんまにあの作品の信者が暴れまわったせいはあると思う

270: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:37:41.67 ID:GD0EvLdC0
>>247
普通に聞いてくれとかいうルックバック信者へのアンサーみたいな作品も描いたのに全く刺さってないの悲しいなあ

243: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:31:49.95 ID:FCxniKofp
ぼっちざろっくの二期の監督ドラゴンにならねぇかな

527: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:47:23.23 ID:rr8QmqmPa
>>243
なんでそんな酷いことするんや🥺

253: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:33:38.49 ID:ZuFYDTjCr
二期やらなくて良い
その代わり2部完結したらOVAで1から作り直してくれ
ヘルシングみたいに

254: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:33:55.76 ID:g7hQFbR30
>>253
作者が不満言って暴れないと無理やなあ

255: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:34:10.51 ID:w0iVJxY90
>>253
署名したらええやん
3000人おるらしいで

258: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:35:00.08 ID:x+F5qqv2H
>>253
つーか社運かけて製作委員会なしで作ってんのに円盤爆死とか赤字確定だから2期なんて無理

正直アニメの制作費どころか、宣伝費すら回収できてなさそう

263: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:36:07.44 ID:v8uzcWs+0
>>258
威信な

268: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:37:11.49 ID:g07ehOu50
>>263
社運だぞ

259: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:35:13.92 ID:PGoxOykY0
中山竜はなんGのアニメ史に名を刻んだよな

260: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:35:43.11 ID:ejVwLANwd
中山ドラゴンは人付き合いはかなり良さそう
だから落とされる可能性は低いとみる

261: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:35:44.94 ID:w0iVJxY90
しかし円盤と署名が同じくらいで
配信は一応前期トップクラスに人気あったしで見えてる数字だけなら微妙に成功な気もしてくるわ

272: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:37:47.87 ID:x+F5qqv2H
>>261
配信トップクラス(スパイにダブルスコアつけられる)

うーーん
製作委員会なしでED毎回変えてこれは失敗ですね

277: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:38:51.81 ID:w0iVJxY90
>>272
爺から小さい子供まで見るアニメとエログロアニメが比較されるとかすごいやんとしか

281: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:39:48.32 ID:x+F5qqv2H
>>277
成功か失敗かの話してんのに大人から子供まで人気なスパイ(ダブルスコアつけられる)と比較されてるからすごい!はもう哀れすぎて泣けるわ

291: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:41:31.77 ID:27rkcJVbd
>>281

比較にしてもボロ負けの比較やしな

296: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:43:14.80 ID:w0iVJxY90
>>281
そらスパイに勝てるとは言うてないしワイ
まあMAAPAの金の中身知らんから微妙に成功てのも完全憶測やけどね

264: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:36:09.89 ID:uETTDNWC0
配信の再生数さえ回ってたらどうにかなんねーのー?

271: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:37:43.13 ID:w0iVJxY90
>>264
配信の儲けのシステムによるがなろうとか配信儲けてずっと続編作っとるし続編作れるくらいはあるんやない?

274: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:38:17.50 ID:x+F5qqv2H
>>271
なろうは中国で人気だからね

278: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:39:00.09 ID:27rkcJVbd
>>271
まさかなろうみたいな宣伝に金かけてなくてクソ作画アニメとチェンソーが製作費同じくらいだと思ってんの?

280: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:39:44.20 ID:Fy9iH2a+M
>>278
赤字にならない様にはしてあるやろう

285: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:40:48.36 ID:27rkcJVbd
>>280
本来は赤字にならんようリスク分散で製作委員会制度でアニメ作るんやで
今回はMAPPA単独でしかも何十億ってレベルで宣伝費使ってるからフツーにやばいよこれ

307: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:45:02.66 ID:Fy9iH2a+M
>>285
いやそんなにはかからんわ
せいぜいもう1クール作れるくらいの額や

265: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:36:28.04 ID:7iokDUCiM
普通に面白いし人気あるけどここの変なおじさんたちに叩かれてるアニメ

266: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:36:59.60 ID:LslPEbEk0
二期も中山竜がいい
中山竜じゃなかったらさびしい
もっと中山竜がほしい
ワイが草やとしたら中山竜は太陽

276: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:38:24.94 ID:6uUnKxhb0
>>266
KICKBACKの歌詞っぽい

267: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:37:07.84 ID:zy/wHCwGa
声優なんて基本やりすぎぐらいがちょうどいいやろ

279: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:39:11.05 ID:gGIQ4/kg0
なんG民「チェンソーマン2期なんか違うんだよね……王道すぎるというか……ひねりがないよねぇ……」

2期で監督変わっても絶対こうなるだろ

283: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:40:30.71 ID:ljuoovA8p
>>279
なんG民はもう中山ドラゴンに魅せられてるからな

300: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:43:50.46 ID:2s+pNvm8r
>>283
矢野が色紙出した時のなんG民かな?

320: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:47:57.90 ID:ERHPdtuHM
>>283
ドラゴンに脳壊されてあれじゃないと満足できない身体にさせられてるからな😭

292: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:41:59.09 ID:+uOjGStV0
>>279
まあ実際はドラゴンが作るけど名前だけ別の人にするってのが現実だろうけどね
これだけで信者は絶賛するんだからちょろすぎ

310: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:45:24.02 ID:RAoOuiSv0
>>279
せやから絶対ドラゴン継続してほしいわ

319: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:47:25.26 ID:URaPQB3n0
>>279
やっぱりAパートがプロの監督Bパートがドラゴン中山で同じ脚本をアニメ化するポプテピピック方式をやるべき

282: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:40:20.19 ID:5zGWNzHi0
まあMAPPAを信じろ
進撃も海外に叩かれすぎてCGのクオリティ上がったし、別に聞く耳はあるんや
客無視してたら売上下がるからそりゃ会社は対応する
ドラゴンも指示されたら渋々そう作るだろうよ
2期はまだマシやと思う

284: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:40:48.35 ID:kWaPNxfWa
もはや誰も話題にしてないぞ忘れ去られてるわ

290: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:41:31.29 ID:ZbdSNSID0
>>284
このスレの存在と書き込んだお前

294: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:42:28.93 ID:HlKEGIV9M
>>284
アマプラランキングで未だにぼざろより上にきとるで

302: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:44:24.28 ID:NJWUVssl0
>>294
比較対象がぼざろとかぼざろどんだけ凄いんだよ

322: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:48:18.67 ID:TEAwdqJGa
>>302
ジャンプと戦うきららやからな
ぼっちが凄いのかチェンソーが弱いのか

331: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:49:16.70 ID:O9xeCtAOa
>>302
ゴミだぞ
ぼざろ信者が身の程もわきまえず噛みついてるだけ

306: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:44:59.15 ID:iEuQzlGLH
>>294
ウィークリートップ20に今期スタートアニメ0で未だチェンソースパイぼっちが居座ってるのやばすぎや

288: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:41:24.48 ID:XRi/Y3wW0
マキマラストバトルやパワーちゃんと別れるとこも
ドラゴンアレンジが来るんやぞ
ワクワクするな

301: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:44:08.69 ID:+z0IbcJu0
YouTubeのOP再生数が6000万回超えてたから大人気かと思ってたが違うのか
海外では人気なのか?

304: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:44:48.60 ID:ZbdSNSID0
>>301
普通に大人気アニメや

305: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:44:51.63 ID:w0iVJxY90
>>301
OPと本編は違うからね

311: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:45:33.66 ID:sazGq4C90
>>301
米津は人気だよ
話題性もある
問題はその内の最終話まで見た人

312: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:45:42.18 ID:6uUnKxhb0
>>301
OPは人気やし良かったからなマジで

313: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:45:44.63 ID:FffWuHycd
>>301 MAL Most Popular TOP30 [2023/1/]
1位 進撃の巨人 361万人
2位 デスノート 359万人
3位 ハガレン 306万人
4位 ワンパンマン 295万人
5位 SAO 287万人
6位 ヒロアカ 278万人
7位 鬼滅の刃 266万人
8位 NARUTO 263万人
9位 東京喰種 262万人
10位 ハンターハンター 255万人
11位 君の名は 250万人
12位 進撃の巨人s2 246万人
13位 シュタゲ 235万人
14位 ヒロアカ2 233万人
15位 NARUTO疾風伝 226万人
16位 ノゲノラ 224万人
17位 進撃の巨人s3 211万人
18位 呪術廻戦 210万人
18位 聲の形 210万人
20位 コードギアス 209万人
21位 とらドラ 206万人
21位 ワンピース 206万人
23位 四月は君の嘘 204万人
24位 リゼロ 202万人
24位 ノラガミ 202万人
26位 ヒロアカ3 201万人
27位 進撃の巨人s3 Part2 200万人
28位 Angel Beats 196万人
29位 アカメが斬る 194万人
30位 僕だけがいない街 193万人
141位 チェンソーマン 98万人

308: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:45:15.17 ID:xCZqe2h8M
広告はあんな街占拠してるからやばい金使ってると思われがちやが意外とそうでもないっぽいで
渋谷駅の広告価格とか調べたらわかる

316: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:46:35.05 ID:Fy9iH2a+M
>>308
一年間ならまだしも一週間とかやろうしなぁ

327: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:48:43.88 ID:Y7rZH9POM
ドラゴン演出は実況スレなら輝くからな
最終回のEveの良いアニオリからのシームレスにねっとりタバコに移行するとことか面白い

332: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:49:29.20 ID:ynKQ9Haqd
もうこれ新作深夜アニメ史上最大規模の宣伝だろ… 赤字だよ…

有名ミュージシャン13人起用
no title

no title

渋谷・新宿ジャック
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

一般誌で表紙
no title

no title

no title

no title

モンスト・アメーークとスピードコラボ
no title

no title

原作者がアニメ実況
no title

346: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:52:55.48 ID:x+F5qqv2H
>>332
赤字垂れ流してそう

351: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:53:56.59 ID:tBWBiPbdp
>>332
チェンソー電車とかもやってたな
マジで宣伝に金かけすぎやろ

342: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:52:05.95 ID:GD0EvLdC0
二期はドラゴン入りとノンドラゴンで二本作ってくれんかな
正直どっちも見たい

344: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:52:40.04 ID:ZbdSNSID0
>>342
原作あればよくね?

348: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:53:13.05 ID:jV0DMixEa
>>342
ポプテピピックかな

360: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:56:31.11 ID:JErp1ARB0
>>342
どれくらい変わるかみたいな

349: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:53:34.69 ID:rZ8hf2SAa
細かい不満が積み重なっていって最終話で不満が爆発したんだが
最終話タイトル「日本刀VSチェンソー」
これアホなん?何をどう読み返してもサムライソード編の終わりに相応しいのは「気楽に復讐を!」意外に無いだろうが
脳死で漫画のタイトルから採用してんの?

ついでに字幕は出さないわ、グッズの「気軽に」に間違えるわ、出来が悪いとかとか通り過ぎて普通に愛がないなと思ったわ

371: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:00:02.61 ID:UGrWJArQd
>>349
Eveの最終話EDは歌詞に気楽に行こうぜって入れてるしドラゴンによる意図的な原作改変やな

419: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:12:29.88 ID:RAoOuiSv0
>>349
クソ映画感あるタイトルやん
それがドラゴンのメッセージや

353: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:54:10.51 ID:I/z/PTqCd
作画の良さの指標=sakugabooruという良作画だけ取り上げるサイトに投稿された数

チェンソーマン→185個
https://www.sakugabooru.com/post?tags=order%3Ascore+-production_materials+chainsaw_man

ぼっちざろっく!→179個
https://www.sakugabooru.com/post?tags=order%3Ascore+-production_materials+bocchi_the_rock%21+

水星の魔女→61個
https://www.sakugabooru.com/post?page=3&tags=order%3Ascore+-production_materials+mobile_suit_gundam%3A_the_witch_from_mercury

でも作画の良さは数字に出てるよね

355: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:54:41.00 ID:x+F5qqv2H
>>353
おにまい消してて草

366: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:58:34.87 ID:I/z/PTqCd
>>355
都合悪いからそりゃ消すべ
しかもed映像は本編に何ら関係ないから実質的にはぼっちの方が多い
描きやすさって大事

354: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:54:39.61 ID:4J8hCMDcp
真面目に「俺達の邪魔すんなら死ね!」を「俺の邪魔すんなら死ね!」に変えた理由ってなんなん?
あれなかったら終盤の「私達の邪魔しないで」に繋がらないやろ

364: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:57:52.00 ID:t/Owo/Cla
>>354
深くは考えずに語感が悪かったからだけやと思うで
例えばひぐらしで原作信者が出題編をカット祭り改変祭りにされた事で大騒ぎしたけど
結果的には傑作アニメみたいな評価されとるしよほど酷くなければ多少の改変は許容されるんや

358: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:56:22.09 ID:FWYftZKtd
お前らもしかしてネタじゃなくて本当に大赤字だと思ってるんか?

365: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:57:55.59 ID:x+F5qqv2H
>>358
え、真面目に黒字だと思ってんの?w

367: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:58:40.04 ID:ynKQ9Haqd
>>358
赤字なわけない!ってネタだよな?
宣伝しまくりで円盤爆死とか救いようがねぇわ

373: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:00:19.01 ID:n4QFQai4d
>>358
アキバのでかいソシャゲの宣伝で一日3000万とかかかるからな
渋谷・駅・電車・etcなら億は余裕で超えてそう

379: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:01:06.64 ID:NJWUVssl0
>>358
赤字や

382: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:01:57.66 ID:aw2I3fXk0
>>358
ネタじゃなくて黒字って思う理由無いからな
そら赤字よ

482: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:26:25.94 ID:318Fxpwad
>>358
配信最強のチェンソーマンが赤字な訳がない

531: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:48:29.18 ID:rr8QmqmPa
>>482
配信最強ってどこがやねん
スパイファミリー最強やぞ

522: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:46:11.94 ID:dCQavQKW0
>>358
ソフトの予想枚数は3000枚
普通の1クールアニメならギリギリペイ出来る数字やな
普通のアニメならな

579: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:00:28.19 ID:ERHPdtuHM
>>522
あのゴージャス作画と宣伝費考えたらいかに配信つよつよでも円盤グッズ売れなきゃ黒字は無理やろな
円盤は2万超えグッズ収入は余裕で億超えくらいのつもりやったやろ

585: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:01:38.64 ID:dCQavQKW0
>>579
今のぼっちみたいなの考えてたんやろな
no title

359: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:56:30.24 ID:A4ta67s2r
1期でこんなずっこけたんや業界も怖がって2期なんか絶対つくんないやろ
もう闇の悪魔も完全体チェンソーマンもアニメでみることないんやろなぁって

378: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:00:54.99 ID:t/Owo/Cla
>>359
普通に作れば大ヒットみたいな期待感あったのにコケたのヤンジャンの人気作とかでようあるけど
なんだかんだで2期以降作られるしまぁ2期は安泰やろ
ED12曲みたいなのはもうやらんかもしれんが

363: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:57:48.98 ID:YqsILyP/a
改変されても満足感があればええんやで
ちなtrigun民

368: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 09:58:55.57 ID:84zWkibB0
>>363
お前のとこの原作厨くっそうざいんやけど

375: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:00:39.93 ID:YqsILyP/a
>>368
原作厨のワイはこの時代にtrigunやってリヴィオ出るの確定ってだけでご満悦やぞ
暴れてるのは旧アニメ民やは
旧アニメの雰囲気も別に原作の雰囲気は全く出てないことを理解しとらんのに謎に原理主義化しとる

388: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:03:19.86 ID:aw2I3fXk0
>>375
トライガンの旧アニメを一番肯定してるのは原作者やからしゃーない

394: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:04:22.81 ID:YqsILyP/a
>>388
あいつ新アニメも肯定しまくってるぞ

399: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:06:30.77 ID:aw2I3fXk0
>>394
またアニオリ要素沢山ぶち込めるからウキウキなんやろ
アニオリ大好きオジサンやし

402: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:07:05.68 ID:YqsILyP/a
>>399
そらそうよ

372: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:00:09.40 ID:rZ8hf2SAa
1番不満なのは話ごとの切り方だわ
なんかクリフハンガー的じゃ無いというか、原作見てれば次これだなってわかるが、初見の人ワクワクせんかったんやない?
永遠の悪魔のとことか倒すところで終われよと思ったし、未来の悪魔は「未来最高!」と言わせてから終われよと思ったし、幽霊の悪魔を倒して話終われよと思った

尺的にぶつ切りにしました感が強い

390: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:03:30.26 ID:t/Owo/Cla
>>372
京アニもハルヒはエンドレスエイトばかり言われるが
原作のページ数を綺麗に放送話数で分割してそこの区切りで唐突に話終了なんて話もやってたし
とんがった事やろうとして滑るあるあるなんかね

414: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:10:46.59 ID:kxiG/+dX0
>>390
それってシャフトも絶望先生でやってたよね
手抜きにしか思えないけど作ってる側にしか分からん魅力がある演出なんかな

424: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:13:45.92 ID:1YePClOBa
>>414
エンドレスエイトは消失を映画でやりたいけど2期もやりたいってことで
話の水増ししまくった結果や

442: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:17:24.42 ID:kxiG/+dX0
>>424
エンドレスエイトは原作は1話の短編をアニメでは8回やったんや
ぶつ切りで終わってたのは溜息編

445: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:18:14.19 ID:7TmewW43a
>>442
すまんワイレスよく見てなかったわ

398: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:06:18.51 ID:GD0EvLdC0
>>372
毎話の引きだけは頑張ってバズった水星と対照的やね
どっちも作品としては駄目やと思うけど

503: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:36:24.10 ID:Bs48aDqR0
>>372
「しちゃう?」で引いたのが一番ずっこけた

406: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:08:05.13 ID:eIGXCISgp
アニメで姫野の描写が凄い丁寧に描かれてたからなんか重要キャラなのかと思って漫画買って読んでみたらほとんど話題にすら出てきてなくて草なんよ

412: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:09:42.39 ID:+zfhhHeya
鬼滅超える!

呪術超える!

水星よりは…

ぼざろよりは…

なんGしか持ち上げられてないDIYよりマシ!

冬アニメは話題になってないからチェンソーマンの勝ち!

チェー牛マンの戦う相手がどんどんしょぼくなってるんやが😭

413: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:10:05.27 ID:tcv6kmCUM
>>412
今は円盤vs署名バトルや

415: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:10:51.64 ID:Bs48aDqR0
ドラゴンはむしろ救世主やろ
確固たるスケープゴートがいなかったら絶対に原作が槍玉に挙がってた

437: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:16:03.10 ID:eX0OoBm2M
>>415
社会現象確実みたいなノリでゴリ押した時点で失敗やったな
OVAヘルシングみたく原作信者向けに作るべきやった

416: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:11:31.76 ID:eX0OoBm2M
原作大幅改変や作画崩壊で失敗したアニメは数あれどストーリーは原作準拠で作画は良質やのに原作の面白い部分を絶妙につまらなくしとるのは新しいパターンやな

438: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:16:39.04 ID:t/Owo/Cla
>>416
ワイはトネガワを挙げたい
作画は一切崩れずストーリーもほぼ原作準拠
カイジが2作連続で当たったのにそのカイジより面白いと期待されてたのが
演出が悪いだけであそこまでそっぽ向かれるのすげーわ
あとポプテピピックもクソアニメだから何やってもセーフみたいな風潮あるが
本当にまともなクソアニメ作ってればブーム終わらんかったはず

443: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:17:48.43 ID:rsG7NhlU0
>>438
トネガワはハンチョーの回は何回も見ちゃうけどなぁ

447: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:18:45.89 ID:kw9dCFks0
>>438
YouTubeで今公式がトネガワ丸々上げてるからちょっと見たけど、なんか言うほど見れなくもなかったわ

468: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:23:03.97 ID:t/Owo/Cla
>>447
チェンソーマンの評価でよう言われるけど
今の賛否両論の理由の1番は原作人気から期待値の高さやからな
今ではそんな空気無いけどトネガワ放送前はガチで最高のギャグ漫画くらい評価されてたし
アニメカイジも大人気やったから反動で叩かれたのは間違い無くある

ぼざろなんかも今は絶賛しか見ないけど最初の数話の反省会スレとか数少ない原作信者がかなり苦言言ってたしな

421: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:12:35.83 ID:mzhp/P80p
ドラゴンは自分を押井守と思ってるぞ

432: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:14:48.29 ID:dSaHDkC9a
>>421
退屈と思ってる人も多そうだが
パト2とかイノセンスのくっそ暗い問答はすげえ聞き入れるのとチェンソーの会話は全く入ってこないのは何なんやろね

429: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:14:22.72 ID:jYGRwQKRp
押井も当時は批判されてたからな
ドラゴンは未来で賞賛されるぞ

439: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:16:46.04 ID:mzhp/P80p
>>429
押井はうる星やつらテレビ版から絶賛映画版一期も好評原作者絶賛でも評論家に少し嫌味言われてムクッて二期改変で絶賛しかし原作者からは激怒されてだから全部誰かには評価されてるんだが

449: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:19:02.64 ID:aw2I3fXk0
>>439
ドラゴンもMAPPAには評価されてるから多少はね
なおMAPPAの見る目が無いだけの模様

450: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:19:06.67 ID:uXU7X54l0
>>439
うる星のテレビ版って当時かなり不評やったぞ
特に押井が指揮とった回なんてかなり荒れたわ

456: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:20:16.48 ID:bKPnEeEXp
>>450
それはない後期はマンネリで視聴率落ちてきてたところに押井がキャラ改変して持ち直して映画版やらせてもらってんだから

459: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:21:07.34 ID:uXU7X54l0
>>456
当時はアニメやなくて漫画のうる星がクソ人気やってそれと比較してボロクソに叩かれてたぞ

467: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:22:48.85 ID:bKPnEeEXp
>>459
それソースないやん
押井担当回が人気なかったなら映画やらせてもらえてないから
後期になるとうる星やつらはもう飽きられてたしそれでテコ入れしたんやぞ

479: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:25:22.82 ID:uXU7X54l0
>>467
ソース言うなら押井回と他の視聴率見せてや
ワイは当時大学生で周りの人間の意見や雑誌の評論見てたけど反対の方が多かったわ

486: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:27:57.64 ID:bKPnEeEXp
>>479
いくらでもネットにソース転がってるから自分で見つけてこいよ
特にテレビ版のキャラ改変周りの話はいくらでも語られてるし押井の劇場版一期二期とその後の天使の卵周りの話書いてるホームページなんかいくらでもある
周りの人間がどうので言うならチェンソーのアニメ絶賛してる層もたくさんおるよ

515: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:42:49.01 ID:Z7oPoEkg0
>>479
ガチのクソジジイいて草

463: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:22:02.74 ID:ERHPdtuHM
>>439
あれストーリーはオリジナルやろ?そら売れるわ
富野だってトリトンでやってたし大物作家に喧嘩売るのは別にええわ
今回は原作者に媚びた結果やからマジでなんもないで

431: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:14:47.53 ID:VEdguo7Ia
ご飯食べながらアニメ見てたら
自分の咀嚼音でセリフ聞こえないとか言われてて草
ご飯食べながらチェンソーマン見るなや

434: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:15:27.31 ID:4SVT6a5ad
アニメ1話分の製作費
画面作り
・絵コンテ 25万円
・演出 50万円
・作画監督 20万円
・原画 120万円
・動画 100万円
・仕上げ 120万円
・撮影 100万円
・美術 130万円
計665万円

音響
・150万円

アニメで一番金かかるのは画面作り
だから豪華声優とかed変わるとかでかかる予算自体はそうでもないはず
特にopやedに関してはレコード会社とのタイアップでアニメ制作費から降りるわけでもないし

まあチェンソーマンのアニメは外注が多かったとは言えedに映像つけてるんやけど

435: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:15:33.28 ID:C6UfxzBZ0
普通の認識
原作
鬼滅>呪術>チェンソー
アニメ
鬼滅>呪術>>>>>チェンソー

信者の認識
原作
チェンソー>>>>>鬼滅>呪術
アニメ
鬼滅>呪術>>>>>チェンソー

441: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:17:23.50 ID:4bxYHFYZd
鬼滅 原作C アニメS →超ヒット
呪術 原作B アニメA →大ヒット
チェ 原作A アニメB →微妙

正直、これって漫画家たちのやる気をいよいよ削ぐよな
ワイらがどれだけ汗水垂らして面白い漫画描こうと、結局アニメ会社の気分1つやんけって
ますます筆折る漫画家が増えそう

446: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:18:26.28 ID:97bI11EQp
>>441
本誌掲載時から鬼滅にチェンソー勝ったことねえから

452: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:19:26.54 ID:Yk8YbYT7a
>>441
原作チェンソー過大評価やめろ

472: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:23:24.87 ID:4OVQDHiKa
>>441
鬼滅もだしスパイとかもそうだと思うが
漫画として完成度が低め(面白く無いと言っているわけでは無い)とアニメとして伸び代があるし、アニメーターも自由に書けていいものができやすいんだ思うわ多分

454: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:19:46.14 ID:POX59Wlg0
ED曲全く覚えてないわ

他のアニメは真似すんなよ
アーティストまで変えて全12曲流すの

457: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:20:32.02 ID:x+F5qqv2H
>>454
やるにしてもせいぜいキャラの声優に歌わせるが限界よな

526: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:47:11.48 ID:dCQavQKW0
>>454
ぼっち・ざ・ろっくでもやってたやん?

529: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:47:57.96 ID:rr8QmqmPa
>>526
4曲や
これぐらいが1クールでED増やすのも限界だよな
印象残らないもん

534: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:49:01.12 ID:Bs48aDqR0
>>529
ゲキドル方式やん

535: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:49:26.94 ID:rr8QmqmPa
>>534
ダンデライオンガール♪

540: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:49:59.68 ID:Bs48aDqR0
>>535
東京ロンリガッ

558: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:54:51.90 ID:dCQavQKW0
>>529
せやな
チェは変え過ぎや
ゲロチューしか覚えてないもん

528: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:47:57.72 ID:g7hQFbR30
>>454
悪魔のリドルで毎回違うキャラソンだったのすこ

464: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:22:03.08 ID:HbHTwuWRd
お前らがどれだけこき下ろそうと、チェンソーマンに憧れまくった若者が今大量発生しているという事実

no title

no title

no title

no title

no title

no title

469: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:23:07.99 ID:ERHPdtuHM
>>464
真似されてるのは藤本タツキやろ

473: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:23:42.14 ID:WyoxAg1i0
>>464
アニメなくてもコイツらは生まれてたやろ

475: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:24:20.63 ID:sazGq4C90
>>464
ひええええええ
タツキレジェンドやな

478: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:25:17.84 ID:eX0OoBm2M
>>464
中山くんも他の監督と違う事をすればタツキのように崇められると思い込んだんやろなぁ

495: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:31:03.32 ID:W14ADvDeM
>>464
多分入賞するくらいなら絵もストーリーも上手いはずなのに何でこんなパクりみたいなことするんや?
オリジナルっぽいキャラデザ作れんのか?

520: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:45:22.13 ID:yfAckJDOr
>>464
真似できるレベルと思われただけだよ

525: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:46:52.48 ID:6n6NLvD20
>>464

465: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:22:09.80 ID:ikBqYl280
姫野贔屓って公式だけがんほんほしてファンが白けてるの気づいてないんかな

471: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:23:14.89 ID:kw9dCFks0
>>465
姫野先輩が重要キャラなのは、原作者のタツキお墨付きやぞ

no title

477: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:24:40.46 ID:ikBqYl280
>>471
1部終わった頃はキャラに思い入れありませんよとか言ってたのに自分の意見貫けないんかと思ってしまった

481: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:26:15.59 ID:ERHPdtuHM
>>471
>>477
有能やけど自分の意見ないんやろな
編集がブレたら一瞬で駄目になるタイプかもしれん

483: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:26:48.45 ID:DLEhtE/00
op好き?
パロディあんないらんやろ

485: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:27:43.95 ID:6skiQcjlM
>>483
パロディ部分は賛否両論でしゃーないけどそれ以外は見たかったチェンソーマンがある

491: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:29:38.55 ID:eX0OoBm2M
>>485
アニメチェンソーマンの理想は三話のエンディングやな
あれだけずっとリピートしとるわ

499: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:33:46.37 ID:B8crKpIoa
アニメ『チェンソーマン』を新たな監督で作り直してください
チェンソーマン チェンソーマン再アニメ化

署名の提出を完了しました

合計 2,915名様

ご協力ありがとうございました!


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

502: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:35:56.60 ID:t/Owo/Cla
>>499
なんかこんだけ毎時間チェンソーマンゴミ!みたいなスレ立ってる割に伸びんかったな
著名開始してすぐ2000人くらい集まってたやろ

505: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:37:08.54 ID:DxSCMbyVd
>>502
実際わざわざ作り直せと言うほどあかんわけでもないしな
基本はストーリーに沿ってるけど演出がおかしいというほんまに絶妙なとこやわ

518: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:44:14.44 ID:6n6NLvD20
社運云々はMAPPAじゃなくてザ・ロック君が言ったってマジ?

533: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:48:51.30 ID:t/Owo/Cla
>>518
MAPPAは社運をかけて作るって言ってないのにみんなが言ったと思ってるの
なんか社会学用語かなんかでそういうのあったと思うけど実感すると驚くわ

521: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:45:31.57 ID:Ftk0hULep
MAPPAは威信をかけるとは言ってた
威信をかけた結果があれならそっちの方がやばいとも言える

524: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:46:51.12 ID:58VzkjJNd
始まるまではあんだけチェンソ凄いマッパ凄いソニー凄い本気だを連呼してたTwitter評論家様たちがだんまりで悲しい

532: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:48:29.53 ID:qJ1kGFty0
>>524
本気なのは間違いなかったやろ
力入れる部分が外してただけで

541: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:50:14.11 ID:58VzkjJNd
>>532
結局はTwitter評論家様たちも覇権作品で感想大喜利して自分のリツイートいいね欲を満たしたかったんやろうなって

538: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:49:44.46 ID:cYF4Jmuna
MAPPAで唯一面白かったのこれしかないわ
no title

MAPPAって期待すると裏切られるからワンパンマンも絶対に失敗するな
正直何でこの会社にでかい弾ばかり回ってくんのか理解できんわ

546: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:51:34.28 ID:o7S7qCuA0
原作からして力不足
原作からして力不足
原作からして力不足
原作からして力不足
原作からして力不足

548: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:52:35.49 ID:/s/zO5kj0

555: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:54:41.74 ID:2s/RssKg0
>>548
おうアニメ化前にせっせと増刷したぶんくらいは捌けるといいな

602: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:03:44.99 ID:/s/zO5kj0
>>555
今年の夏までずっと供給不足状態なんだが
https://icv2.com/articles/news/view/50545/icv2-interview-viz-media-vice-president-publishing-sales-kevin-hamric
マンガ不足に関して何か変わったことはありますか? (「2021 年のマンガ大不足」を参照)。過去 9 か月で何か変化はありましたか?

何もない。少なくとも今年の残りの期間は、このサプライ チェーンの問題から抜け出すことはできません。2023 年まで続く可能性があります。
プリンターは満杯です。秋のリストを発表しました。この時点で、これらのタイトルの印刷業者に 12 月までずっと見積もりを出さなければなりません。
紙が足りない。海外で印刷されたタイトルは、本を船に出すだけでも大変です。私たちのタイトルのほとんどは国内で印刷されていますが、まだ輸送の問題があります.

チェーンソーマンはなぜ売れるのか?

チェーンソーマンとても、とてもよく売れました。問題は、十分な在庫がなかったことです。

572: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:58:50.93 ID:kw9dCFks0
>>548
なんかしらんけど延々と売れてる鬼滅はなんなんや?

573: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 10:58:59.06 ID:t/Owo/Cla
Amazonプライム 2022年間配信視聴ランキング (深夜アニメ系のみ)
1 SPY x FAMILY
2 チェンソーマン
3 ブルーロック
4 リコリスリコイル
5 僕のヒーローアカデミア
6 BLEACH
7 メイドインアビス
8 ぼっち・ざ・ろっく!
9 機動戦士ガンダム 水星の魔女
10 オーバーロード

https://flixpatrol.com/top10/amazon-prime/japan/2022/full/#amazon-prime-2

でも国内ぶっちぎり加入者のアマプラでこれだけ視聴されてたのはちゃんと評価せんとな出来はともかく

582: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:01:06.00 ID:rr8QmqmPa
原作再現やぞ
no title

589: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:01:52.23 ID:TkkwN54hp
>>582
二期あるとしたらここから始まるの草生えるわ

594: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:02:59.69 ID:rr8QmqmPa
>>589
もしカットされたら草生えるわ

613: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:06:06.43 ID:dCQavQKW0
>>582
原作のデンジとマキマさんの気持ちを
追体験できる貴重なアニメ

620: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:07:34.57 ID:CIdBfLllM
>>582
映画スクリーンにチェンソーマン1期流しとけばええな

622: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:08:30.11 ID:PyzdTbux0
>>620

599: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:03:27.53 ID:3q6aH2PW0
チェンソーなんでこんな売れなかったんや

623: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:08:31.26 ID:dCQavQKW0
>>599
エンディングを変える
実写風演出
原作からアニメで台詞改変する
ぼっち・ざ・ろっくでもやってた事なのにな…

634: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:10:24.01 ID:z+qNDRePa
>>623
同じようなことやっててもセンスの差は残酷なんや…

612: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:05:14.60 ID:bC4j+NZHd
アニメってやっぱ円盤売れんと儲け出ないんか?

617: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:06:48.63 ID:ejVwLANwd
>>612
円盤は高額やし利益率高いし良いことばかりやから

627: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:09:02.75 ID:HKdtuoAjM
>>612
円盤爆死しても配信で黒字になることは普通にあるで
配信のおかげで続きやれる事になったアニメいくつもおるし

635: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:11:03.58 ID:dCQavQKW0
>>612
円盤は普通の1クールアニメならギリギリ黒字の数字で配信も好調
ただしチェンソーマンアニメは宣伝に金かけてそうやからどうやろな

637: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:11:20.33 ID:pQ7QkDOn0
>>612
今は配信での視聴もあるから一概には言えない
ただチェンソーマンは製作委員会方式じゃなくMAPPA単一の資本だから売り上げによる影響は大きい
おまけに声優何人かを呼んで行うイベントのチケットが売れることを見越して円盤特典に付けられていたけど
あまり売れなかったことで抑えた声優のギャラや使用する施設の経費が回収できない可能性もある

649: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:12:56.10 ID:dCQavQKW0
>>637
8000人の箱用意したってマ?

639: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:11:29.62 ID:QM9d6DYZ0
ソニーが全力ゴリ押しで戸谷売りに来てるの気に食わんわ
声優なら実力で売れてみろや どうせソニー制作のしか受からんのやろ

643: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:11:49.50 ID:CIdBfLllM
>>639
ドラゴン演出という禊を受けたんやから許してやれ

652: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:13:18.42 ID:qV03N6v60
>>639
女向けソシャゲに出ないと結局人気は出んよ
ジャンプ主人公は箔付けだけや

656: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:13:47.49 ID:JAOsaQmAa
>>639
それは社会現象アニメチェンソーマンの主演ありきで動いてた余波なんちゃう
コケたのが確定したあとは普通の扱いになってくやろ

668: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:16:52.55 ID:YCqf41AZ0
>>639
そもそもソニーはアニメの出来なんてどうでもいいと思ってるからな
どれだけ一般層に興味を持ってもらえるかでツラのいい下手くそ声優ねじ込むことしか考えてない
虎杖の榎木もさんま御殿出てたし
巡業ルートもあんねんな

681: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:22:38.59 ID:QM9d6DYZ0
>>668
呪術は虎杖以外はバッチリだったし虎杖もギリ合ってたから納得できるんだけどな

640: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:11:32.76 ID:aBGlIRnGa
つまらなかったら打ち切りになる漫画を6巻まで読んでやっと面白さに気づく監督やぞ

641: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:11:33.88 ID:aKQqYb5ea
チェンソーマンスレっていつも他作品叩いとるけどなんでそんなに攻撃的なん
はっきり言って異常やで

645: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:12:17.79 ID:+ui5jScFp
>>641
ぼざろスレも他作品叩いとるしなんGの性やろ

646: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:12:39.47 ID:CIdBfLllM
>>641
BLEACH叩いてるの一人やん
チェンソーマン信者はアニメあんなんなって他作品叩く気力もないわ

647: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:12:39.64 ID:sTLwOxaG0
>>641
他を下げないとアイデンティティが崩壊するからや

653: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:13:27.39 ID:Is6HUmZ40
>>641
BLEACHのやつは飛行機飛ばしてるだけやろ
チェンソー信者みたいなレスで叩いてるのはそいつかアフィかや

659: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:14:23.68 ID:egKirepaa
>>641
BLEACHスレなんて鬼滅叩いてるからな
今時こんな事やってんのってこいつらくらいやろ

なお、何故かチェンソーマンスレでは過去スレ覗いてもそんな事ないのに「チェンソー信者は鬼滅叩いてた!」とかやってる模様

no title

no title

no title

no title

642: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:11:38.73 ID:egKirepaa
スレ立ててんのも末尾Mやしやたらとずっと末尾M多いなw

チェンソーマンアンチスレ乱立してIDコロコロしてた末尾dのBLEACH信者といいキチガイ信者しかいねーのかw

650: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:13:05.21 ID:gGIQ4/kg0
EDは刃渡り2億センチか錠剤固定でゲロチュー回だけゲロチューで良かったな

655: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:13:44.88 ID:6xa/4ry5a
>>650
ゲロチューのためだけに姫野アバン4分もやらされたからゲロチューが一番糞

657: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:14:13.39 ID:CIdBfLllM
>>655
あそこ監督実況でんほってたの草
インタビュー以外でも面白い

660: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:15:04.01 ID:Is6HUmZ40
二期では監督が反省して普通の作品になるのかどうかだけ気になる

663: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:16:04.03 ID:QsY/78QHp
>>660
Twitterで批判ツイートした奴ら全員ブロックして回ってるようなあいつがそんな反省するように見えるか?

667: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:16:46.53 ID:Is6HUmZ40
>>663
でも制作に携わった人にも不満出てくるとかこの路線のままやと制作のモチベどん底やろ

664: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:16:14.26 ID:PzYDK7yLa
>>660
ムキになって続けるか普通に降ろされるかのどっちかやろなぁ

662: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:15:57.11 ID:EwC/c38qp
調べたらサブスクは割合で制作会社に金入るらしいから一社提供のチェンソーはそこそこ入るのでは
円盤ほどの利益率は当然ないとしてもある程度の回収はできそう

665: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:16:26.00 ID:qV03N6v60
ドラゴンには女声優でんほって欲しくないわ
演技指導だけは硬派ちゃうんか

669: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:16:56.42 ID:pQ7QkDOn0
ヴィンサガ2期やとんでもスキルもMAPPAだけど今のところ概ね好評なんだからアニメ会社としての評価は失っていない点は良かったな

673: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:18:15.48 ID:CIdBfLllM
>>669
MAPPAは普通の原作レベルなら難なくこなすし当たり会社やけど超大作の原作でアニメ作っても80点くらいになるよな
演出がうんち

674: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:19:10.72 ID:jyHdh0kdp
>>673
まるで呪術が超大作じゃないみたいな言い方だな
普通にチェンソー進撃より上やろ

675: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:19:58.14 ID:CIdBfLllM
>>674
呪術は韓国人監督がいたからな
あれがいなくなったMAPPAはもうあかんやろ

677: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:20:58.28 ID:+iFe7Yx/a
毎週EDが変わって嬉しいやつおったんか?

679: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:21:59.23 ID:CIdBfLllM
>>677
基本のED決めてから特殊ed何個かでよかったな

682: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:22:48.25 ID:g7hQFbR30
>>677
アーティストのファンはまあ嬉しいやろ

685: それでも動く名無し 2023/01/13(金) 11:24:01.86 ID:wpe22+2t0
結局同じものを目指しても押井とドラゴンでは教養が違うんだよな
押井の映画にはインテリ層を刺激する戦争論文からの引用とかあったけどドラゴンのはただボソボソ喋ってるだけ

やまつみ:
やまつみ:

監督の2期チェンソーマン、なんG民一同お待ちしてます。

タイトルとURLをコピーしました