【社会】専門家「未婚率上昇は間もなく頭打ち。なんだかんだで男70%、女80%は結婚する」 独身者は永遠にマイノリティ

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638589993/

1: ボラえもん ★ 2021/12/04(土) 12:53:13.20 ID:3f3/y4P49
【速報】2020年国勢調査確定報より、男女の生涯未婚率は何%になったのか?
荒川和久独身研究家/コラムニスト/マーケティングディレクター

外国籍者を含む総数による2020年の生涯未婚率は、男25.7%、女16.4%となった。
大正時代からの長期推移のグラフを見れば一目瞭然だが、国勢調査が始まって以来の過去最高記録である。

(中略)

このままいけば、2040年には男30%、女20%近くまで生涯未婚率はあがると推計されている。

しかし、だからといって、このままずっと無尽蔵に未婚率が上昇するわけではない。結婚する人がいなくなるなんてことはない。

年々未婚率の上昇幅は緩やかになっており、多分2040年あたりが天井になるだろう。
未婚化・非婚化といっても、なんだかんだ男70%、女80%は結婚するのである。

但し、いくら晩婚化とはいえ、のんびり構えている場合ではない。今後40歳を過ぎてから結婚しようと思っても、男女ともになかなか難しい。
40代のおじさんが20代の若い女性と結婚しようなんて到底無理である。それは変えられない。

(全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20211201-00270589

15: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 12:56:36.91 ID:9HniXE6t0
>>1
良い事じゃないの

31: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 12:58:57.53 ID:YgUnmNqm0
>>1
この手の「多分」は往々にしてハズれる

>多分2040年あたりが天井になるだろう。

37: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 12:59:32.11 ID:WESZUeE50
>>31
現在30代の結婚率からの推計だからほぼ確定

65: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 13:02:42.90 ID:WESZUeE50
>>46
30代の未婚率はとっくに頭打ちになってる
ここから天変地異でも起こらない限り50歳時点での未婚率が今より上がるなんてことはない
no title

73: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 13:04:09.92 ID:YgUnmNqm0
>>65
2015年以降のデータ見せてよ

119: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 13:08:53.89 ID:WESZUeE50
>>73
まだ2020年国勢調査は年代別未婚率は発表されてない

>>1の記事にもあるが50歳未婚率は推計より低い数字になってるから、予想よりも未婚率は上がっていない

90: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 13:06:09.17 ID:I3o0EUuK0
>>76
まともな男とは?

204: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 13:16:00.12 ID:fISMtrk70
>>136
>>141
派遣会社と自民党が結託して、派遣や契約みたいな不安定雇用が増えてる国なのに???
普通、雇用が不安定なら、バーンともらえる賃金は多いはずなのに…
賃金少なく、不安定にだけなってく日本。
結婚が上昇とか、政府が裏で主導してる工作のニュースだろ。
賃金上昇、雇用安定で、出生率が上がったり、未婚率が上がったりする。
今の日本は逆だよなあ。

48: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 13:00:48.64 ID:Z06bykns0
>>1
> https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%92%E5%B7%9D%E5%92%8C%E4%B9%85
こんなのが専門家wwwww
そもそも団塊Jrが今の少子化を理解できるかってのよwww

151: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 13:11:56.27 ID:zDPXSmCG0
>>48
>「ソロ男」「ソロ女」「ソロ充」「ソロ活」「ソロ社会」「ソロエコノミー」「エモ消費」「少母化」
>「時間差一夫多妻制」「男余り現象」などソロ社会周りで多くの造語を生み出している。

ヤバイ。一つも聞いた事が無い

104: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 13:07:36.52 ID:PSBTCz4u0
>>1
少子化の元凶は

・我が子の為に生活レベルを落としたくない自己チュー
・我が子の為に男遊びを制限されたくないヤリマンビッチ
・育児の肉体労働的な部分を忌避したい怠け者

常識な

#該当者が発狂

325: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 13:24:21.08 ID:VuatGXHT0
>>1

50歳時点で未婚の割合だよね。
2020年に50歳は1970年生まれ。氷河期前世代。

ここから、第二次ベビーブーム世代&氷河期が続くから、この5年後の統計でググっと割合が増えるはず。

そして、今の30代から正社員率が上がって、未婚率が減る。

ただし、コンビニとAVが進化するほど、男の結婚願望は減る。
ペットが飼いやすい社会になるほど、女の結婚願望は減る。

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 12:53:49.28 ID:WESZUeE50
30過ぎて独身の男って何をモチベーションに生きてるんだ

9: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 12:55:05.95 ID:BWYGA5H00
>>2
酒と風俗とAV鑑賞

19: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 12:56:58.07 ID:uMvlT4Xy0
>>2
30過ぎて独身の女って何をモチベーションに生きてるんだ

42: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 13:00:07.37 ID:4nb/jMRR0
>>19
男に対する恨み辛み

87: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 13:05:40.67 ID:5BM9WKvc0
>>19
男も女もだけど、どちらかというと男の方が辛そうだな
女は低年収でやりたいことやってる人が多いが、男は年収500~800でただひたすらリーマン生活に耐えてる人が多そう

270: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 13:20:48.65 ID:yEQp6H/v0
>>87
子を持たない人生は女の方が辛いと思う
男は自己探求系の趣味の人が多いから群れる人少ない

294: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 13:22:06.92 ID:+q5XLRPY0
>>270
でも、女の場合独身のほうが幸福度が高くて
男の場合、既婚の方が幸福度が高いんやで

308: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 13:23:27.92 ID:BMbLNLz70
>>294
何故か日本の毒女の幸福度は高いが、
自殺率を見ると糞高いっつーこの矛盾。

345: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 13:25:30.31 ID:JCPP6J6T0
>>308
女性が男性に対して攻撃的で嫌がらせしたり男性をにらんだり
男性を不愉快にさせて暮らしてるからだよ
女性がいたら通報されるようになれば女性の幸福度は下がる

311: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 13:23:35.24 ID:4HFXpRQ/0
>>270
男は嫁がいればいいからな
まあでも子供産まないマンさんは仕事や趣味ペットでもいいから
今の時代

328: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 13:24:27.53 ID:N2HvQJt10
>>19
30代なら女の方がぶっちゃけ生活を楽しむ術を知ってると思う
その分アラフォーからアラフィフが多分キツくなってくる

133: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 13:10:08.91 ID:zDPXSmCG0
>>2
仕事を辞めて楽に過ごしたい

138: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 13:10:56.17 ID:cHiQm9wJ0
>>2
独身は30代前半が人生で一番楽しい

168: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 13:13:25.49 ID:xwU3YFj60
>>2
さっさと死にてぇわ

192: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 13:15:23.34 ID:fR2ftp0b0
>>2
イノベーション的コンサベーション重視のリノベーションしたマンションに住みながら
毎夜マスターベーションして5ちゃんのオブザベーションを務めることかな

193: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 13:15:27.72 ID:5a/nRm/x0
>>2
ギャンブル

198: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 13:15:38.95 ID:coxZw57G0
>>2
趣味

233: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 13:18:18.90 ID:SLkqDQeD0
>>2
むしろ家庭がモチベーションの燃料てただの奴隷やな

257: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 13:19:40.77 ID:W62MzzxY0
>>2
自殺する勇気もないから刹那の快楽に身を委ねてダラダラしてる。

261: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 13:20:02.63 ID:eMD9Hqas0
>>2
ゲームして
ゲームして
ゲームする

336: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 13:24:55.05 ID:c7RkA8D40
>>2
快楽

各々求めるものは違うだろうけど男女関係無く根本はこれでしょ
食だったり物だったりエロだったり
趣味になりえる物は色々ある

3: ニューノーマルの名無しさん 2021/12/04(土) 12:54:07.18 ID:kE007oWL0
ざまあw
孤独死しろw

やまつみ
やまつみ

自分孤独死ですわw女にもてないからしゃーない。

タイトルとURLをコピーしました